クサイチゴ(草苺) 2018年04月22日 | 野の花 久しぶりに近所を散歩したら、クサイチゴの花を見つけました。 白くてカワイイ花ですね! 名前に「草」という字が付いていますが、木苺の仲間。 草のように地面を這うので「草イチゴ」という名前が付いたのだそうですよ。 #絵画 « 桜 | トップ | ホウチャクソウ(宝鐸草) »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ありんこのばあちゃんさん (itoke) 2018-05-13 18:10:53 こんにちは。素敵な田舎をお持ちでいいですね。今の時期はどこも野の花の盛りで、田舎の何でもない道を歩くのもきっと楽しいでしょうね。野イチゴを食べたのはもう何年前でしょうか。懐かしい味、私も食べたくなりました。 返信する 野いちごが沢山 (ありんこのばあちやん) 2018-05-11 17:26:08 こんにちは、田舎から帰って来ました、姉の墓参りに行く道沿いにはそれは、それは名も知らない野草がいっぱいでした、ただ野いちごは私達に食べてほしいかのように真っ赤な実をつけてましたので沢山つまんで食べ懐かしさでいっぱいでした、我が家に帰ったら庭の花たちが水がほしいかったのかぐったりしてました、水やりしながらごめんなさい🙏でした。 返信する nishikazeさん こんにちは。 (itoke) 2018-04-27 10:09:50 『四人展』に今年も来ていただけるんですね。昨年度とあまり変わり映えしないですが、楽しんでいただけたら嬉しいです。お気をつけていらして下さいね。 返信する Unknown (nishikaze) 2018-04-25 06:15:48 itokeさんおはようございます。野原にひっそりと咲く草苺の花...そんな小さな花にも優しい眼差しを送られるitokeさんならではの優しい素敵な絵ですね。今日から『四人展』おめでとうございます☆itokeさんの素敵な絵とお仲間の皆様の作品、今年も拝見出来るのが楽しみです。 返信する そらママさん こんばんは。 (itoke) 2018-04-23 22:24:26 いつも温かいコメントをありがとうございます。これからもがんばろー!と、とても励みになってます。人の手の入らない野に咲く花は、やっぱり素朴で大好き!これからも色々な野の花を描きたいです。また見に来て下さいね。 返信する クサイチゴ (そらママ) 2018-04-22 22:06:40 こんばんは、優しいクサイチゴですね水彩画なんですね、丁寧に描かれて素晴らしいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵な田舎をお持ちでいいですね。
今の時期はどこも野の花の盛りで、田舎の何でもない道を歩くのもきっと楽しいでしょうね。
野イチゴを食べたのはもう何年前でしょうか。懐かしい味、私も食べたくなりました。
昨年度とあまり変わり映えしないですが、
楽しんでいただけたら嬉しいです。
お気をつけていらして下さいね。
野原にひっそりと咲く草苺の花...
そんな小さな花にも優しい眼差しを送られる
itokeさんならではの優しい素敵な絵ですね。
今日から『四人展』おめでとうございます☆
itokeさんの素敵な絵とお仲間の皆様の作品、
今年も拝見出来るのが楽しみです。
これからもがんばろー!と、とても励みになってます。
人の手の入らない野に咲く花は、やっぱり素朴で大好き!これからも色々な野の花を描きたいです。
また見に来て下さいね。
優しいクサイチゴですね水彩画なんですね、
丁寧に描かれて素晴らしいです。