goo blog サービス終了のお知らせ 

ラララ日々雑感

ChesterCopperpotのベースによる日々思う事やら
写真やらなんやらかんやら

ライブ

2006-11-11 | チェスター
一昨日は埼玉新都心でライブ。今日は下北沢でインストアライブでした!見に来てくださった皆さん!ほんとにありがとうございました!
一昨日の埼玉では、レーベルメイツのオトナモードさんと一緒でした。いやーやっぱり大人だったなー。何だこの感想?僕は用事があって行けなかったのですが、昨日渋谷O-EASTでのMTVのイベントにチェスターほかの二人が見に行ったそうです。そのときの矢野君の感想は
「いやー、おとなだったよ~。」
でした。うーん。

で、今日は下北沢でインストアイベントだったのですが、いつもとは違う状況に、多少四苦八苦しながらもなんとかナイス演奏をすることができました。そして、終わってからCD即売会となり、緊張のサイン会状態に。うーん、やっぱ緊張するなー。でも、色々な人が見に来てくれて、CDを目の前で買って行ってくれて、うーん。インストアもいいな~。と思ったのでしたとさ。

来週もライブ三昧です。14日火曜には栃木、17日金曜は千葉にお邪魔します。日曜はほぼ地元、町田でインストアライブです。火曜金曜はオトナモードさんも一緒です。皆さんガバッと遊びにきて~!!

写真はついに買ってしまったオトナモードTシャツ(グレー)と、後ろに見えるのはオトナのボーカル啓太君。
オトナモードHP

今日はライブ。

2006-11-08 | チェスター
今日は青山の月見ル君想フでライブです。鍵盤ナイトです。皆さん来てね。お待ちしています。

昨日のリハで、立君が準備していたところ、マイクさんが鍵盤に刺さりました。
「立君!最近どうなの!?え!?オレが弾くオレが弾く!!」
とマイクさんが言っておりました。

パンパカファンファーレ初日

2006-10-31 | チェスター
やーやーやー。昨日はツアー「パンパカファンファーレ」初日の下北沢Club Queでした。
来てくださった皆さん、出演していただいたバンドの皆さん、そしてQueの皆さん、そしてそしてスタッフの皆さん!ありがとうございました!!アルバムの1曲目ばりにスタートを切りました。変なダンスで・・・。

「ゆくんだーねー」

はい。ほいで、じゃんじゃか事は進んで行く訳です。全国各地の皆さん!生チェスターを見に来ていただきたい度100パーセンツのチェスターを見に来てください。

昨日は個人的に、テーマ「久しぶり」でした。なぜかというと、1番目に出演してくれたワイルドマイルドさんは、バンド間の話によると、約1年ぶり?もっと?だったわけです。久しぶりに聞くと、サウンドが変わっていて、「うんうん人間は変わるものです。」とか思ってみたりしたのでした。

で、次に出演していただいたフラバルスさんも久しぶりだったのです。しかし、フラバルス黒田さんにはよく会っていました。といってもライブ会場で見かけたり、打ち上げでお会いしたり。とかその程度ですが・・・。
サポートに入っているドラムの張替君は実に久しぶりに会ったのでしたよ。日本語が変なのでしたぜ!?気持ちいいなこの言い回し・・・。

よし!!で、昨日は打ち上げにたくさんの久しぶりの人が来てくれた訳です。というか!僕らのライブを見に来てくれた訳なのですじゃ!!

そんな訳でごわごわと久しぶりな感触を楽しみつつ、次の日が早起きなことに絶望的夜空を見上げつつ、寝たのでした。

えーと写真を撮るのをバカッとわすれたので、家に帰ってきたときの矢野君(ブレ夫)です。
あっ!!!で、矢野君が持っているチラシができたんですよ。これがなかなか気持ち悪くナイスな仕上がりになっているので、各ライブ会場で!!!

ツアースタート!!
「ピーンポーンビーシャーン デューンデューンデューンデューン ズンズンタンズズズズズ ハーーーー!!」

発売日!!

2006-10-25 | チェスター
今日はChesterCopperpot New Album「ファンファーレ」発売日!!皆さんもう聞いたかな?今まで(仮)とか言っていた曲名はほとんどがそのままの名前ですな。
あ!あとPV見ましたか?今僕らのレーベルのベイブスターhttp://www.babestar.net/でPV見れます!!トップページでCMも見れます!!!見てみてください。

で、チェスターのホームページの掲示板にコメントいただいた方にお返事を書いたんですけど、なぜか僕のパソコンだと返信ができない様です。書き込んでくれた皆様、色々なメッセージをくれた皆様、ここでありがとうを言います!!
「アリガトゴザマース!!!」


あ、そういえば今日は矢野君がCD販売員になって、都内某所で売り子をしています。矢野君ご苦労様です。

ベイブスター

誕生日とか取材とかコメントとか

2006-10-19 | チェスター
 わーわーやーやーオレ!!すごい更新していませんでした。お久しぶりです。放置プレイ伊藤です。
一昨日はボーカル立君の誕生日、そして、今日はドラムス矢野君の誕生日でした!!ハッピーベースデイ!!
今日は色々なビデオコメント撮りや、ラジオコメント撮り、そして取材などをしていましたチェスター。全てが終わった後、突然のサプライズがありました。

ホームページの話をするべく、ベイブスターのミーティングルームに帰ってきた後、ちょこまか話をしていると、突然スタッフの遠藤さんが部屋の電気を消しました。
ナニナニ???困惑する僕ら???
すると突然、火の灯ったロウソクがさしてあるバースデイケイクを持って、ディレクター木谷さんがやってきました!
メンバー一同「むおーーーー!!!!!」
木谷さんの何とも粋な計らいです。どこぞのテレビ番組並みのサプライズです!そのケーキには(Ritsu&Kentaroだったかな?)の文字が!!!
感激しまくる矢野君&立君。すかさずブログネタのために携帯カメラを用意する僕。
よかったね!立君&矢野君!!矢野君曰く
「木谷さんが女だったら抱かれてもいい!」
抱かれるの?逆じゃない?

僕らチェスターコパーポットはメンバー全員誕生日が10月なのです。うーん偶然。僕の周りの知り合い達も10月生まれがほんとに多い!!皆さんの周りはどうですか?統計とかとったら何か新事実がわかるんじゃなかろうか?

というわけでまんまと2◯歳になった二人。別に隠すことでもないけどね・・・。

写真は喜ぶお二人。ちなみに立君はブログにのせると言ったら、僕のことを憎んでいました。

名古屋ライブとミナミホイール2

2006-10-12 | チェスター
 で、2日目です。ミナミホイールとしては初日です。この日僕らはFANJでライブです。来てくださった皆さんありがとうございました。いかがだったでしょうか?

ライブ前にはメンバー、ティっ君、友人バンドのナカイさんの5人で、なぜかフリスビーバトルをやりました。僕は自分に運動神経がないことを再認識しました。

あれよあれよと時間は過ぎて、ミナミホイール最初のバンドが始まりました。僕らは以前知り合った「月球」さんのライブを見に行きました。月球渋い!勝手にオリジナルラブを思い出しました。うたい方かな?

で、準備のためにFANJに戻って、軽くメンバー間でけんかをした後?本番です!









はい。終わりました。白く燃え尽きました。ありがとう・・・。

で、終わった後いつも来てくれるお客様に誕生日プレゼントをいただいてしまいました。ほんとにありがとうございました!!!!!

で、打ち上げです。
打ち上げでは、APOGEEの皆様も一緒でした。が!!しかし!!!いつものチェスターの悪い癖が出てしまい、反省会モードに・・・。APOGEEさんと絡むことなく打ち上げが終了してしまいました。

ひゅーーーーーーん   どーーーーーーーーーーん。

反省会モードになるのを悔いました。

で、ホテルに戻って風呂に行くと、この日はSPECIAL OTHERS柳下さんに遭遇!初体面なのにお互い裸でした。すごいなー風呂ってすごいなー。



で、3日目、この日はいろいろなライブを見に行きました。ミナミホイールとしては2日目ですね。
最初にまずいつも行くたこ焼き屋わなかへ向かいます。ここの塩!塩たこ焼き!!うまいーー!!!おかわりしてしまいました。
そして、メンバーそれぞれ散ります。最初にサンホールでLITEさんを見ました。LITEさんは覚えていないかもしれないですが、前に渋谷で一度対バンしたことがあって、ひりひり感を味わいたくてみました。ヒリヒリ。

次に、何見たっけ?うーん。印象に残っているのがANAさんです。登場の仕方がかっこよすぎ!!イカシてたなー。立君お気に入りバンドです。
それで確かオトナモードを最後だけ見に行ったはず。ほんとに思い出せない。でもいくつか見に行きました。

とまあ簡単すぎる振り返りプレイでしたが、あれですね!日が経つと、記憶が薄れてきますね、特に僕の場合忘れっぽいですから・・・。
まとめると、大阪のたこ焼きはおいしい!!

写真はたこ焼きを食べるティっ君。でかいなーたこ焼き。

名古屋ライブとミナミホイール1

2006-10-11 | チェスター
 ずいぶんと日が経ってしまいましたが、5日、6日と関西でライブでした。
5日、朝10時半ごろ自宅をチェスカーに乗り込み出発。
11時ごろ、町田駅にてトキメキ泥棒のティっくんの捕獲成功。
11時半ごろ、東名高速道路、横浜町田ICから高速に乗る。
?時ごろ、浜名湖サービスエリアでうどんを食べる。
大体3時前?名古屋にはいる。
5時ごろ、リハーサル。
?時ごろ、本番。
?時ごろ、撤収。

ビバ箇条書き!今回は東京でも一緒にやった事のある、SPANK PAGEさんと一緒でした。久々に見ました。音圧感のあるグッドな音。僕らの倍人数がいて羨ましいです。
最近勝手に脳内チェスターメンバー増量キャンペーン中です。要するにもう一人いると、もっとライブでの表現が広がるなーってな事です。

もっといい演奏をすべく、頑張ろうと思いました。名古屋ライブ、きてくれた皆さん、本当にありがとうございました。次はレコ発ツアー「パンパカファンファーレ」でお会いしましょう。

撤収後、SPANK PAGEさんに打ち上げに誘われたのですが、この日に大阪のホテルにチェックインしなければならなかった為、お断りして、一路大阪へと急ぎます。

多分10時半ごろ?高速に乗って名古屋発。
多分11時半ごろ?三重のどっかのサービスエリアで肉うどんを食べる。
多分1時半ごろ?ならの夜景に見とれながら、今日の宿泊先がわからずうろたえる。
多分2時半ごろ?ホテルの場所がわからず右往左往。
多分2時40分ごろ?無事チェックイン。ホテルの入り口とコンビニがくっついていることに驚く。
多分3時半ごろ、エレベーターでディレクターにばったり会い、これから一緒に風呂に入る事を認識、そしてビジネスホテルにしては豪華な大浴場にびびる。
多分4時ごろ、のんだくれる。
多分4時ごろ、朝日の到来におびえて就寝。

うーん時間ごとに事を書いていくと一日の反省ができますね。面白い。
長くなったので、次の日のミナミホイールのことはまた書きます。

写真は名古屋のライブハウスの前にある喫茶店。ぐりぐり。名前すごい。

取材

2006-10-03 | チェスター
 取材って難しい。昨日今日と連続して雑誌社の取材や、色々なビデオのコメント撮りをしてきました。
むむむー。やはり難しい。話すのがうまい人なんかはバシバシと答えが出るんでしょうけど、質問に対して最適な答えというのがなかなか出てこなくて、自分の頭の中でいろいろあーでもないこーでもないと飛んで行ってしまいます。言いたいことはたくさんあるんだけど、簡潔にまとめようとすると・・・。むはーん!!!みたいな・・・。
しっちゃかめっちゃかな会話はそのうち発売になる雑誌達を読んでみてください。詳しいことはチェスターのホームページや、ベイブスターのホームページでわかると思います。更新がいつになるのかわからないので、しこたまチェックしてみてくださいね。

ビデオ撮りとかはとにかく動きを入れてとってみました。どうだろう。僕は変な顔や、変な動きばっかりしてしまいました。すまん!!
多分いろんな音楽サイトや、その他諸々で見れると思います。検索して探してみてください。
おそらく発売日ちょい前とか、発売日以降にいろんなところでお目見えするかと思います。どうぞよろしく。

で、今日はその後下北沢にビラを折り込みに行って、さっきまで町田で明後日明々後日のライブリハをやってきました。

明後日は名古屋でライブ。その次の日は大阪でミナミホイールに出させていただきます。僕らもいくつかライブを見に行く予定です。2連続ライブ、気合いを入れて行きます。皆さんぜひぜひ見に来てくださいね!

写真はコメントを撮っている様子。動きを取り入れてます・・・。

PV撮影

2006-09-28 | チェスター
 やー、昨日はプロモーションビデオ略してPVの撮影に行ってきました。都内某所で行われたのですが、チェスターの3人はわりと時間にルーズです。遅刻しました・・・。スタッフの皆さんすいません。

行く時に1度ベイブスター(レーベル)のビルに行って、アンプなどの撮影に必要な機材を借りました。ベイブの皆さんありがとうございました。そして、そこからスタジオに移動です。

今回は機材が多いために、矢野君の車と僕の車の2台で行きました。しかし!雨がものすごくて、俺の車雨漏りがすげー・・・。窓が曇る・・・。危うく事故る勢いでした。
隣の立君に窓を拭いてもらいながら進むこと10~20分。スタジオに到着です。

スタジオには車用のエレベーターがついていて、地下2階に車ごと潜入捜査です。しかし、荷物をちゃっちゃとおろしたら1階にすぐ逆戻り。捜査ではなかったようです。なんのこっちゃです。

で、中が非常に広いナイススタジオで僕らはずっとマラソンをやるがごとくがんばりました。
曲を2~3倍遅くして、それにあわせて演奏しながら速い動きも取り入れていくのです。これがむずい!!すごくミスりながらがんばりました。矢野君はバランスボール(ダイエットとかに使うゴムボール?)の上でドラムをたたき、立君はイスの上でくるくる回っています。僕はよく跳ねていました。3人とも暴れん坊将軍再発です。

照明の熱が熱いのも手伝って、ものすごい量の汗が吹き出ます。絞れます。

衣装もいつもの3人ではありえない?ような衣装です。新鮮な気持ちで取り組めます。

あんまり全部言ってしまうと面白くないので・・・。

なんやかんやで撮影が終わりました。終わった時には撮影スタッフの皆さんから暖かい拍手を頂きありがとうございました。一瞬自分が映画の撮影が終わった俳優さんかと勘違いしましたが、それは幻だったようです。

貴重な体験ができることに感謝しつつ撤収しました。

帰りに立君は
「部活の後みたい。」
と言っていましたが、本当にそんな感じで、僕は今現在全身筋肉痛です。よっぽど普段しない動きをしたにちがいありません。痛え。

さささ!どんなPVに仕上がるんでしょう!?楽しみだなー。皆さんも期待して待っていてください!相当面白いものに仕上がるはず・・・?

写真は撮影現場。全部緑ですねー。ふっふふうふみどりですよねー・・・。むふ。