goo blog サービス終了のお知らせ 

ラララ日々雑感

ChesterCopperpotのベースによる日々思う事やら
写真やらなんやらかんやら

しまったー!明日からは・・・。

2006-12-10 | チェスター
昨日は千葉の柏ZAXでライブでした。RAVEさん主催のイベントでした。見に来てくださった皆さんありがとう!!そして昨日僕らと関わった皆さんありがとうございました!!

ん?あれ?更新ってしてなかったっけ?なに?関西九州ツアーが広島で止まってるじゃん!?
あちゃー。ヤッテシマッタアルヨー。
まー、そのー、あのー、続きはまた今度!すまん!すまねえだす。

で、明日から宮城県は仙台にライブしに行ってきます。道は凍ってないだろうか?軽く心配ですが、実はあまり気にしてません。あーいい加減だなー。いや!?良い加減だなー。とか自分同士で争ったりしている今日この頃です。
いってきまーすよー。

写真は山口県を通ったときに食べたクジラ丼。一度は食べてみたかったんですよ。

ツアー パンパカファンファーレ 関西編といいつつ広島編

2006-12-05 | チェスター
先日、福岡の話を書いたので、今回は移動日の話。

大阪へとチェスカーをすっ飛ばしていると、
「せっかく来たのにもったいないね。」
と言う誰かの意見にみんな賛成。一路広島へ行くことになりました。目的地は原爆ドーム。

高速を降りて、初めての町並みの中を進んでいると、路面電車が走っていました。うーん。いいねー。広島だねー。でもね、気になることがひとつ。
火花散ってますけど?
わりと新しい感じの車両は平気なんですが、見るからにレトロ感漂う車両が、交差点を曲がる度にバチバチっと音をたてて火花を散らしながら走ってます。光ってます。電線。いいのかなあれ?

まー細かいことは気にしないということで。あれよあれよという間に目的地に到着。まずは原爆ドームから拝見。

すさまじい。臭いこそないですが、今にも焼けた臭いがしてきそうな外観。よく原爆投下の日になるとTVなどで目にすることがありますが、あんな小さなモニターに映し出されるものと本物は大違いです。そう、大違いです。あのですね、大違いです。
ほぼ爆心地に建っていたそうです。終戦後、見るたびに思い出すから取り壊したい組と未来の人間のために残したい組とで話し合った結果、時代背景などもあり、残すことになったそうです。その際、少し改修が行われたそうですが、紛れもない本物。ここには約60年前地獄があったんだと思わされます。その映像を思い浮かべてみます。嫌です。Hateです。怖いとか、そういった感情ももちろんですが、とにかくむずむずして、なんだか嫌です。”嫌”という漢字が一番しっくり来ます。

でも、とり壊されず、今僕がここで見れて良かったと思います。残ってきた事実に感謝。

で、次は資料館です。小泉総理が大勢の前で話をするあの場所です。広い。晴れてる。気持ちをしゃんとさせて進みます。

しかし!まったくもって貧乏な僕らは、入館料にビビリながら進みました。が!ここでまたしかし!!入館料なんと50円!!なに!?安い!とにかく見てくれといわんばかりの心意気に、また気持ちをしゃんとさせて入館です。

広い空間に広島の歩んできた歴史などが書かれています。知っていることも知らないことも全部とりあえず読みます。
そしてショウケースに入れてある原爆投下時間で止まった時計。これは身に付けていたんだよな!?と自分に聞いてみます。そうです。と自分が答えます。何も言えない感じでした。

売店スペースを挟んで、反対側の資料館に行くと、当時被爆した人々の身に付けていた物、衣服、毛髪、爪、皮膚、写真。とにかくあります。困る。困ってしまいます。おいてある写真も相まって、映像を自分の中で思い浮かべてしまうんです。僕はこの時代にいて、ちゃんとがんばれたか疑問に思ってしまいます。

最後にある廊下には、被爆した人々の描いた絵が飾ってあります。一番入ってきます。色の少ないその絵は白地に黒い線で描かれた人間のかたち。その人間についている赤い色。一番確かな言葉。”嫌”です。

いっぱい死んだ人たちの上に生きていることを意識しなければいけないですよね。平和になるために犠牲になった人々に感謝。

月並みな言葉ですが、今が平和で、僕が音楽をやれていることにとにかく感謝します。前に北野武氏が「今は平和だから俺が映画なんか作れて~」と言っていました。それです。その通り。常に意識しなければならないことだと感じます。

関西の皆さんはたくさん行ったことがあるんですかね?僕が言うのもなんですが、見に行ってない方は必ず行ったほうがいいです。ぜひ!じゃなくて、必ず行ったほうがいいと思います。できることなら人生の前半で。

写真は原爆ドーム。

ただいまー(マスオさん風)

2006-12-04 | チェスター
今!そう今!!NOW!!自宅に帰ってきたー!1週間ぶりの我が家は!?何も変わってませんでした。寒い。この部屋5℃らしい。えーとーすごく眠いので、この1週間の話はまた明日とか明後日!!すまん!

写真は福岡でラジオにゲスト出演させてもらったときのイルミネイション!後ろ姿のボーカル立君がクリスマス目前のカップル達を前に哀愁漂っています。僕は好きだなー。立君。男前だし。ヘナヘナだし。どっち?

現在は福岡滞在中

2006-11-29 | チェスター
やー!今福岡にいます。人生で初九州です。
一昨日は大阪でレコ発ライブ、昨日は福岡でライブでした!見に来て下さった皆さんありがとうございました!!

で、今現在福岡にいるわけなんですが、昨日の朝、大阪を6時半出発予定が、見事私が寝坊をかましたおかげでちょっとだけ出発が遅れました。寝癖がものすごいまま出発でした。矢野君のモーニングコール着信数12でした。おきれない男でごめんよ。

しかし!本気で高速道路を飛ばしました。おれがんばった!!700kmがんばった!!九州に入る関門海峡は非常にきれいで感動しました。ナイス関門!!

はい。今日は福岡のラジオ番組に生出演です。ゲストだそうです。こんな客ですまん!がんばりまーす。

写真は打ち上げのときに食べた焼きラーメン略してヤキラー。メニューの食べ物の名前が何でも略されて書いてあったことにびっくりしました。

行ってきます!!

2006-11-27 | チェスター
日付が変わってしまいましたが、今日はタワーレコーズ大和店でインストアライブでした。見に来てくださった方々、入り口付近でチラ見してくれた方々ありがとうございました!!

で、あ!!準備してたらこんな時間になってしまった!!!ヤバいピンチ!明日はえー!どすーん。ぼよよん。

そう、明日から、関西、九州ツアーです。1週間の旅です。途中どこかでパソコンがいじれたら、更新したいと思います。できるかな・・・?コメントくれた皆さんありがとうです!これからもいっぱいコメントください。

なんだか慌ただしい出発になりそうです。各地でぶっとんでくるので、待っている皆さん、待っていない皆さん、お楽しみに!!行って来まーす(マスオさん風)。

写真はこの間のライブでお客さんにガムをもらって喜びつつ、注文したカレーを待ちわびる矢野君です。

昨日はTVに出た!?

2006-11-26 | チェスター
出たらしいじゃないですか!?チェスター初生中継でした。見に来てくれた皆さん、お茶の間で見てくれた皆さんありがとうございました。いかがだったでしょうか?
昨日はわりと誠実だった僕ら。毎回ライブによって違います。あ!!あれか?当たり前か?今日自分たちが出ていた番組をビデオで見ましたが、うーん。変な感じ。僕、前髪揃ってるし、なんか動きがカクカクしてて気持ち悪いし、お客さんに”気持ち悪い”ってたまに言われるのも納得できる感じでした。やってる側からすれば至って普通にやってるんですけどね。

あ!いつの間にか日付が変わってましたね。本日日曜日は大和のタワレコでインストアライブです。詳しくはチェスターホームページで。お近くの方はぜひ見に来てください。がんばります。

写真はM-ON TVで番組ナビゲーターをやっているレイさんと一緒に写真を撮りました。レイさんも音楽をやっています。どうやら僕らのことをすごく気に入ってくれたらしく、たくさん話をしました。すごくかっこいいナイスガイでした。レイさんのホームページはこちら。レイさんページ

地元町田で

2006-11-19 | チェスター
今日はかなり地元、町田でインストアライブでした。見に来てくださった皆さんほんとにありがとう!いつもCDを買いに行くところでライブをするというのは変な気分でした。僕の知っている人たちもいっぱい来てくれて、それもこっ恥ずかしいものがありました。でも、やっぱり地元というのはいいものですね。

来週の日曜もインストアライブです。大和市にあるでかいデパート?内にあるタワーレコーズさんでやります。きてね。
その前に金曜がライブでした。渋谷です。TV生放送だそうです。M-ON TVが見れる方は家で録画をしてライブ会場に来ましょう。詳しくはチェスターのホームページでね。

写真は女の子がいっぱいいる休憩室に耳を立てる立君。いいバレ顔ですね。

千葉だった。

2006-11-19 | チェスター
一昨日17日は千葉LOOKでライブでした!ライブ中MCで立君が言っていましたが、第2の故郷ばりにやはり千葉は暖かかった!
見に来てくださった皆さん!本当にありがとうございました。

この日はオトナモードとツアーを一緒に回る最後の日です。徐々に近づきつつある僕らとオトナモードの距離。すでにものすごく近づいているオトナKeyの山本君とチェスターDrの矢野君の距離!リハのときには矢野君が、”ヤノケンのオトナモード機材探訪”を行っていました。さすが矢野君。チェスターの外務省です。

終わった後にtricoのベースさんとちょこっと話した際、tricoで使っているエフェクターの話を聞きました。最近エフェクターに目がなく、ついついジュルッとよだれが出てしまう伊藤です。そのうち使おう。チェスターのライブでピコピコ音出したろー。

で、3回連続一緒だったオトナモードとバイバイです。次会うときは、ものすごく大物になっているであろうこのバンドに立君は「サインもらっときゃよかった。」と後でボソッと言うのでした。

写真はオトナモード。暗いとピンボケるよね。オトナの皆さん何回も撮り直してごめんなさい。

昨日は宇都宮

2006-11-15 | チェスター
はい。昨日は宇都宮heaven'sRockでライブでした。え?なに?食べたかって?食べましたよ、餃子。むしろいっぱい食べて、本番前の自分の口臭にびっくりでしたが、見てくださった皆さん!ありがとうございました。個人的に非常に勉強になった1日でした。

昨日もオトナモードさんと一緒でした。相変わらず素晴らしいミュージックを奏でる彼ら・・・。おじさん1本とられたなです。
オトナモードの本番前に、ボーカル立君が、
「餃子の食べ過ぎで、マイクが臭くなってるかもしれないから気をつけてね。」
とオトナモードVo啓太君に言っていました。ならではのほほえましい姿?でした?

次は千葉!!17日金曜日に行きます!!!どうぞよろしく!!!!!

写真は帰りのサービスエリアでラーメンを食べていた僕らを、急に襲撃したオトナモードのとまそんといっちゃんです。

あと・・・。

2006-11-11 | チェスター
ものすごい写真が撮れたのでのせようと思います。
トキメキ泥棒のティッ君です!!これすげー!
埼玉のライブを見に来てくれて、本番前に担々麺屋さんに行ったのですが、強力な写真が撮れました。
こういう鬼が出てくる絵本を見たことがあります。こんなトキメキ泥棒が大好きなチェスター3人です。
あ!そういえばトキメキもCDリリースしました!!詳しくは、トキメキ泥棒HP