輝ける黄昏を目指して

なんやら、かんやら雑多なことを・・・

晴れちょるよ~

2010-07-01 | 自転車
今朝は予報通り


  「奥さ~ん、晴れちょるよ~行くど~」



阿波岐原町火切り塚からの朝日・・・5時33分





サンビーチ一ツ葉へ・・・5時44分



しかし、ここんテトラは、まこちふてこつ(誠に大きいこと)





朝のウォーキングの人達も結構おるよ



ここから旧シーサイドホテルまで行き



俺だけフェニックス動物園を往復



旧オーシャン45(シェラトン・グランデ・オーシャン・リゾート・・・長いねえ)の

前はいつ来てん綺麗なもんじゃ




ところで、ジロ・デ・イタリアのビデオを見て啓発された奥さん



火切り塚の坂を、ハンドルをしっかり引き付けて登っております

驚くほど登坂速度がアップしました・・・トッププロの教えは偉大です





走行データ:開始 5:20:16
       距離 27.9㎞
       正味走行時間 1:16:13
       正味時速(平均/最高) 22.1/49.9
       CAD(平均/最高) 58/104
       HR(平均/最高)97/153
       消費カロリー 383kcal

累計走行距離:7月 28㎞(C=0+D=27.9)
       2010年 3,249㎞(C=541.8+D=2707.6)
       Cinelli 3,160㎞
       De rosa 4,703㎞


奥さんのデータ:開始 5:20
          距離 25.2㎞
          正味走行時間 1:11:09
          正味時速(平均/最高) 21.3/45.2
          CAD(平均/最高) 75/97
          HR(平均/最高) 130/190
          消費カロリー 330kcal

累計走行距離:7月 25㎞
       2010年 1,165㎞
       購入後 3,814㎞





昨夜は



休肝メニュー



今朝は



定番茶がゆ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほう~ (アスキー)
2010-07-01 16:06:13
奥様・走り姿が様になってますね(驚)
私はユーチューブでトッププロの走りを見ますが上達は致しません(爆)
6月から (itijouji1969)
2010-07-02 11:23:03
◎アスキーさん

Jスポーツ+に加入して、ジロ・デ・イタリアを見ましたが
やはり参考になるところが多いですね。
実は私も登坂速度が上がりましたよ。

口蹄疫と雨の影響で、朝練の定番コースを走れないので
実測結果は出ませんが、ハンドルを引き付けるだけで
ギヤ1,2枚重くしても登れます。

それとトッププロはフォームが綺麗ですね。
これを真似するだけでも速く走れそうです。

コメントを投稿