goo blog サービス終了のお知らせ 

土木屋日記

土木家になりたい、土木屋のひとり言。

冬将軍様、一服どうぞ!

2008年02月01日 22時27分58秒 | 日記
 新年に入って一ヶ月が過ぎ、今日から2月です。 今年の冬も雪が少なくて過ごし易いなと思っていたら、あれよあれよという間に例年並の積雪量となっています。  雪道の運転はとても疲れます。真っ白な世界に突然矢印が現れます。↓ 慣れた道でもうっかりしていると路肩を踏み外し、田んぼへダイビングです。 いっその事、雪の壁が出来てしまった方が安心して走れます。  冬将軍様参りました。そろそろ一服い . . . 本文を読む
コメント

いよいよ大寒です

2008年01月20日 17時33分28秒 | 日記
 ’大寒’を明日に控え、ここのところ寒い日が続いています。  毎日何気なく通っている雪道も、ちょっと日が差すと新鮮に見えてきます。得をした気分です。  車を降りて圧雪で凍結した道路に立ってみると、車が無事走っているのが不思議なくらいツルツルです。  人によって「ツルツル」、「テカテカ」、「テロテロ」、「ピカピカ」、「バリバリ」表現の仕方はさまざまです。  ↓霧氷or樹氷のような景色も新鮮 . . . 本文を読む
コメント (1)

もったいない!快適空間

2008年01月08日 19時06分39秒 | 日記
 寒に入って、降りそうで降らない天気が続いています。 昨日から実質的な仕事始めとなり、夕べは新年会がありました。 会場は、国道13号線沿いの「道の駅・むらやま」です。  家からはすぐ近くなのですが、あまり来る機会がない。 新年会が終わり迎えの車を待つ間、十年ほど前に造成工事をしたのを思い出しながら、連絡通路「ローズブリッジ」を渡ってみた。  「自動ドア?」と不思議に思いつつ入ってみる . . . 本文を読む
コメント

大晦日、雪が隠してくれてます!

2007年12月31日 22時32分37秒 | 日記
 2007年も残すところ、あと1時間半となりました。  今年の重大ニュースのトップは、なんと言ってもホームぺージとこのブログの開設です。ネタ探しが大変でしたが、結構楽しみながらやって来れました。来年も長続きできるようにしたいと思っています。  今日は大晦日。今年最後ということで、何もネタは無いのですが投稿したいと思います。      今日は、朝から止むことなく雪が降り続いてます。↑電線もこんなに大 . . . 本文を読む
コメント

冬至、昼が短いor夜が長い?

2007年12月22日 19時34分45秒 | 日記
 今日は冬至です。 一年で最も昼の時間が短い一日です。当然ながらその分、夜が長~くなっています。  今日のように天気がいいと外仕事は順調です。・・・が、アッという間に暗くなってきます。もったいない!  長い夜を有意義に過ごそうと、読む時間が無くて溜めておいた雑誌に目を通す。アッいう間に寝る時間がくる。もったいない!  「やっぱり、昼も夜も長いほうがいいなあ~!?」     そういえば、職業柄、秋以 . . . 本文を読む
コメント

安全運転はお得!

2007年12月19日 19時34分56秒 | 日記
 先日、運転免許証の更新に行ってきました。 三十分ほどの講習がありましたが、担当職員のセールストーク?に影響を受けて、「SDカード」を申し込んでしまいました。  残念ながら銀色でしたが、SDカードを持っているといろんな特典があるんですねぇ。知らなかった!  レンタカーを始め燃料・食事・買物・宿泊・映画・エステetcまで、いろんなところで割引を受けられるようになっているようです。  社会全体 . . . 本文を読む
コメント

雲から目が放せない一日

2007年12月01日 23時55分06秒 | 日記
 昨日、一昨日と「霜月」の名を挽回すべく冷え込みました。  今週は、現場の完成検査が続き、一足先に「師走」気分を味わいました。 そんな中、朝から雲がとても気になる一日(11/29)がありました。  まずは朝、軽く焼けた雲です。  なにか、いいことがありそうな気分でした。  そして昼、青空の中に巨大な天の川のごとく、東西に雲が流れていきます。  いろんな「うろこ雲」(名前が分からない! . . . 本文を読む
コメント (3)

太っ腹な「木守り柿」?

2007年11月23日 22時25分45秒 | 日記
 まだ11月だというのに、あたり一面真っ白な世界になっています。 気の早い寒気団の合間、白い大地、青空に映えるオレンジ色の実が綺麗です。    ↑実を1個だけ残しておくことを「木守り」というのだそうですが、最近あまり見かけなくなったように思います。  小さい頃、木の実は根こそぎ取らないで、木や自然・神様への感謝を込めて少し残しておくのだと聞いた事があります。カラスのためにもと2粒残しておくという . . . 本文を読む
コメント

いきなりかよっ! どんだけぇ~?

2007年11月19日 23時54分45秒 | 日記
 ついにやってきました。初雪です。 でもそれにしては大盤振る舞いです。量が多すぎます。  ↑3日前は甑岳が白くなっているのに気づきました。あと2回ぐらい繰り返したら平地にも降るだろうなと思っていましたが、「いきなりかよっ!」といった感じです。 おかげで、朝から車のタイヤ交換に追われました。今年はちょっと早いです。例年だと徐々に追い詰められ(?)、12月に入って我慢できずにタイヤ交換となるパター . . . 本文を読む
コメント

エッ!土木の名がなくなる?

2007年11月18日 07時00分00秒 | 日記
 皆さんは、「土木」という言葉にどのような印象を印象を持ちますか?  先日は、高校の土木科卒業の同窓会「土睦会」総会がありました。来賓としてお招きした高校の先生の話を聞いてビックリ!  科名変更により、「土木」という名前の付くのは現在の1年生が最後になるとの事。「環境システム科」という名称に変わり、「土木」という文字がなくなるとの事である。  長年「ドボク」という言葉に親しみを感じてきた立場 . . . 本文を読む
コメント