goo blog サービス終了のお知らせ 

土木屋日記

土木家になりたい、土木屋のひとり言。

春のメドレー競争、終盤!

2008年05月19日 06時23分28秒 | 日記
 田んぼでは、春の部・水田メドレー競争も終盤となりました。  1コース・トラクター・田起こし、2コース・トラクター・代かき、3コース・乗用田植機・田植え・・・といった具合です。  今年は不思議なことに、農作業の時期にとても差があるように思えます。一方では田起こしもまだなのに、一方ではすでに田植えが終わっているところもあります。  南の地方の二期作のような錯覚(?)になってきます。いずれ温暖化 . . . 本文を読む
コメント

何事も経験・・・!?

2008年05月04日 23時25分15秒 | 日記
 早いもので、連休も残すところ明日とあさっての2日間となりました。 今年の連休は、とてもよい天候に恵まれています。絶好の行楽日和といったところでしょうか。  酒田港ではアジが釣れ始めているという情報があり、内心ムズムズしているところです。  海まで片道2時間弱、朝まづめの勝負が1時間、計5時間コースか...?と、これから出発しても間に合うなと思いつつ、夜間の運転がネックになって動けません.. . . . 本文を読む
コメント

春本番!秒読み開始!!

2008年04月14日 23時11分10秒 | 日記
 桜前線がようやく到達し、県内でも開花宣言がされました。  例年より少し早めの開花ということで、遅れていると思っていたのは私の周りだけのようでした。  花見シーズン目前、ボンボリやライトアップの準備で雰囲気が盛り上がっています。   ↓明日あたり咲き始めるかも?スプリングとはよく言ったもので、ワクワクしてきます。                    . . . 本文を読む
コメント

集団にはパワーがある!

2008年04月08日 22時44分57秒 | 日記
 桜の開花も秒読み段階に入りました。 草木の様子は例年より遅れているなと感じていましたが、ここのところ桜前線は例年より速いスピードで北上しているようです。  ふと気が付くといろんなところで、待ちわびていた春の日差しを浴びながら花を咲かせています。  今まで気にも留めなかった雑草のような花も、まとまって咲かれると目を奪われます。 ↑大犬のフグリと言う草らしい。 もっといい名前は無 . . . 本文を読む
コメント

満1歳になりました!

2008年04月02日 21時47分55秒 | 日記
 土木屋日記は、今日で満1歳になりました。 1年前と同じところの写真を載せてみましたが、今年はちょっと遅れています。  ↓1年前・・・去年より1週間以上は遅れています。  ↓ふきのとうも今が最盛期のようです。  2年目もよろしくお願いします。 . . . 本文を読む
コメント

また、白いものが降りて・・・

2008年03月20日 22時31分16秒 | 日記
 たちまち雪が消えたと思っていたら、また白いものが舞い降りてきた。それも賑やかな音と共に...。  そう、北帰行中の白鳥の群れである。雪と追いかけっこをしているかのように移動している。  数が揃うとこれが結構騒々しい。    同じ白鳥かどうかは分からないが、今日は一日中田んぼにくちばしを突っ込んで食べていた。  メタボになってシベリアまで辿り着けるのか心配になってくる...  少し観察して . . . 本文を読む
コメント

加速する雪解け!

2008年03月17日 23時57分11秒 | 日記
 ここのところ、グッと気温が上昇し急速に雪解けが進んでいます。 工期が間近に迫り気持ちに余裕がないためか、今年はフキノトウの姿を見かけないような気がします。  今日は用事があって山の近くまで行ったので、探してみたらようやく小さなフキノトウを見つけました。  いつもは田んぼのあちこちで見かけるような気がするのだが、今年は時期が違うのだろうか?  冬場はいろいろと悩みの種でもあるが、「雪は消えてし . . . 本文を読む
コメント

嵐の前の...余裕!

2008年03月09日 19時01分22秒 | 日記
 3月に入り、アッという間に上旬が過ぎました。 年度末ということもあり、工事現場の工程も秒読み段階に入ろうとしています。 あと一週間もすると、工事の追い込みに合わせ完成書類の作成の段階に入り、昼夜を通しての作業で精神的にも一荒れ来そうです。  週間天気予報をみると、今日から一週間ほど晴れマークが続いています。 窓の外は眩しいほどの太陽の光、待ってました!とばかりに嵐の前のひと時をどう過ごそうかと . . . 本文を読む
コメント

 ニクの日の運動会

2008年02月29日 23時39分53秒 | 日記
 今日は閏日、4年に一度の特別な日と思うと新鮮です。  通称、29日は「ニクの日」らしい。  4月からメタボ健診が義務化されるというニュースを聞いたせいか、今日はカモたちの運動会?が気になりました。  運動会といっても何のことは無く、現場の除雪作業中、カモが同じ場所で走り回っている様子がそう見えただけの話ですが...!。  メイン会場です。  八の字競争?  タッチ&ゴー!  ち . . . 本文を読む
コメント

三寒三温、一日余り?

2008年02月24日 12時01分57秒 | 日記
 アッという間に、二月最終の日曜日となりました。 久々にゆっくりした朝を迎えましたが、外は猛吹雪、出かけるには除雪が必要です。  今の時期は「三寒四温」を繰り返しながら、ゆっくりと春に向かっている頃です。  でも今年は冬が終盤になっても優勢です。  ① 現場に向かう朝、凍結した路面を粉雪が舞っています。  ② 夕方、除雪車の後はテッカテカ!車間距離を十二分に取ってもヒヤヒヤものです。 . . . 本文を読む
コメント