goo blog サービス終了のお知らせ 

日々に緩急をつけて♡ まい進👍

趣味中心の私の備忘録です!!

ウクレレレッスン 7月~10月

2017年11月12日 | ウクレレ

7月の発表会終了後のウクレレレッスン曲は 

 

映画「戦場のメリークリスマス」から、坂本龍一の「Merry Christmas Mr.Lawrence」

デビットボウイに坂本龍一にビートたけしと主役級が俳優じゃないんですね! 

坂本龍一さんが名声を手に入れた曲、耳に残るイントロです。(キヨシさんの3連符のアレンジで)

  

 

映画「ティファニーで朝食」から「Moon River」

何回かレッスン受けてるので、今回は伴奏の入れ方を学びながら弾いてみました。

(*2小節目コードC記入漏れしてますので、私の伴奏も入れ間違いです)

  

 

星野源「SUN」、リズム取るのが難しかったですよ (ウクレレで定番J-POPから)

メトロノーム60くらいでゆっくりと。

イントロの16分音符&休符 

  

16分音符で表拍休符・裏拍弾く

  

 

11月は「ウクレレで定番J-POP」(全曲リズムが取りづらく、1曲弾き終わるのに時間がかかる )からと、

クリスマスソングを予定。 

 

 


ウクレレサークル お蕎麦で親睦

2017年10月10日 | ウクレレ

新蕎麦が出始めた時期だそうです。

 

ウクレレサークルの一員のSさん。

全国の蕎麦を食べ歩き、自分でもそばを打つという趣味をもってます。

新蕎麦がでたので、レッスンのあと蕎麦食事会を・・ということになりました。

蕎麦を前日から用意していただき、会館のキッチンでお蕎麦をゆで、つゆも自前と、贅沢なお蕎麦をごちそうになりました。

新蕎麦は、香りを嗅ぎなにもつけず口に運ぶ。そうしてからつゆをつけていただくのが礼儀のようです(食べる前に教えていただきました)。温かい鴨入りの付けつゆがとってもかぐわしかったですね 

筑前煮・杏仁豆腐(デザートが得意の男性もいらっしゃるんです。)菓子も持ち寄りで。

今日は暑かったのでビールもあれば、なお一層盛り上がったところです。

 


放送中TVドラマ曲 ウクレレ練習中

2017年08月23日 | ウクレレ

ウクレレサークル 

TVドラマ「ひよっこ」から「若い広場」、「やすらぎの郷」から「慕情」を、

弾き語りで練習中。

 

「若い広場」

昨日はカッテングの仕方を丁寧に教わりました。

この曲でカッテングをしっかり身につけようかと・・

(思うだけで終わっちゃうから、いままで身につかなかったのに!)

懐かしさを呼ぶ歌詞、まさに”とうに帰らぬあの時よ”ですが。

 

「慕情」中島みゆきさんの曲、今日発売ですね。

リズムコードを展開して、アルペシオでも弾いてみましょうと・・・

アルペシオ・・・全然指がついていきません。参ってしまいましたよ 

この曲は、個人的に家でタブ譜にしてソロでも練習中。こちらの方が楽しくなってます。

 

 

ドラマ終了まで1か月、講師も上昇志向でいろいろコードアレンジしてくるので、

ついていけないなァ!と思いつつ、レッスン受けました。

 


ウクレレレッスン 4月~6月

2017年07月03日 | ウクレレ

5/27、フラダンス発表会で演奏したサークルのウクレレ演奏無事終了。

好評!!思った以上の出来だったようです。

来年の参加も視野に入れて、レッスンに励んでます。

 

ヤマハウクレレレッスン 

S講師の教室の発表会ももうすぐ・・(7月中旬)

4月は「雨に唄えば」と「真夏の果実」の2曲、レッスン途中でストップしてます。

5月からは発表会用の曲をレッスン中、

私は「She(ノッテイングヒルOST)」を選曲。

繰り返し何度も出るリズムを、普段使わないメトロノームに合わせ弾いてます。

もう仕上げの時期なのに、焦ってます 


フラフェスの前日

2017年05月26日 | ウクレレ

明日27日(土曜)、地域で活動中のフラダンスサークルが多数参加し、

フラダンスのフェスティバルがあります 

昨年に続き、私たちウクレレサークルも参加。

4か月間みっちりこの日のために練習してきました。

曲目は、 

  サンゴ礁の彼方(歌入り)

  ザ・エンターテイナー(アンサンブル)

  クレージーG

本番さながらに練習(総勢10名です)

    

 

私は?? 当日ヤマハの練習日。こちら優先しました