古墳の桜 2011-04-18 | EOS1Ds 。気温も低めかな。 この日は4月も中旬だというのに風が強くて気温も低かった。 そうだ、こんな日の方が空が奇麗なんだと思い古墳の桜を思い出して行ってみた。 雲がほとんどなかったので、絞り開放にしてアクセントに周辺の減光を入れてみた。 1Ds、TamronSP28-75mmF2.8XRDi。 Nokton50mmF1.1サンプル画像 コシナの単焦点レンズ NOKTON 50mm F1.1 のサンプル画像が掲載。 #写真 « 乙女椿 | トップ | 翁草 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ji5isl) 2011-04-18 22:24:56 こういう「静」を感じる写真もいいですねー。色合いもピッタリ!周辺減光、このことですね。フルサイズならともかく、結構でてますね。自分のはここまで感じたことはないですが。まぁシチュエーションの違いだけでしょうかね。 返信する ji5islさん (isyota) 2011-04-19 12:50:10 色合い良いですか、ありがとうございます。周辺減光は何かドラマチックなイメージが出て良いかなと。すいませんカメラの記述を間違っていました1Dsです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
色合いもピッタリ!
周辺減光、このことですね。
フルサイズならともかく、結構でてますね。
自分のはここまで感じたことはないですが。
まぁシチュエーションの違いだけでしょうかね。
周辺減光は何かドラマチックなイメージが出て良いかなと。
すいませんカメラの記述を間違っていました1Dsです。