庭の沈丁花 2014-03-21 | EOS1Ds 。晴れたけど強風が吹き荒れている。 ここの所の暖かさで庭にある沈丁花が咲き始めて、辺りに芳香を放っています。 強風の中、撮ってみました。(^^ゞ EOS-1Ds、TamronSP90mmF2.8Macro。 NikonD4sサンプル画像 ニコンのデジタル一眼レフカメラ D4S のサンプル画像が掲載。 RAWファイルがダウンロード可。 #写真 « 廃校の紅梅 | トップ | オウレン »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ごーさん) 2014-03-22 11:10:21 沈丁花っていうんですか。可愛いですね。最近は暖かくなってきたので花が咲き始めました。α7の28-70mmのレンズ1本では満足しなくなって新しいレンズが欲しいのですが中国のソニーショップに行ってもレンズの品揃えが無いので買えません。 返信する ごーさん (isyota) 2014-03-22 17:16:43 小さな花が一塊りで咲きます。FEレンズは少ないのが難点ですね。マウントアダプターで他社のレンズを付けるのも楽しいですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
可愛いですね。
最近は暖かくなってきたので花が咲き始めました。
α7の28-70mmのレンズ1本では満足しなくなって新しいレンズが欲しいのですが中国のソニーショップに行ってもレンズの品揃えが無いので買えません。
FEレンズは少ないのが難点ですね。
マウントアダプターで他社のレンズを付けるのも楽しいですよ。