モンシロチョウ 2014-07-23 | D3、D7000、D5500 。どんよりとした空模様。でも暑い。 この前アップしたベニシジミを撮った所で見つけたモンシロチョウ。 炎天下の中で一生懸命に蜜を吸っていました。 D7000、TamronSPAF180mmF3.5DiMacro。 NikonD810サンプル画像 ニコンのレンズ交換式デジタルカメラ D810 のサンプル画像が掲載。 #写真 « コオニユリ | トップ | ヤマユリ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ごーさん) 2014-07-23 17:39:01 モンシロチョウも懐かしいですね。子供の頃によく捕まえて遊んだことがあります。中国では見ることができません。 返信する モンシロチョウ (tsukey) 2014-07-23 19:20:20 シロのモンシロ、綺麗に撮られましたね。蝶の角度が素敵です。私は、なかなか撮れないですね(^^;) 返信する ごーさん (isyota) 2014-07-24 16:52:58 昔は一杯いたのに最近は少なくなりました。中国にはいあにのですか、日本ではポピュラーな蝶なのにね。 返信する tsukeyさん (isyota) 2014-07-24 16:54:18 奇麗にってありがとうございます。割と落ち着きのない蝶ですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
子供の頃によく捕まえて遊んだことがあります。
中国では見ることができません。
蝶の角度が素敵です。
私は、なかなか撮れないですね(^^;)
中国にはいあにのですか、日本ではポピュラーな蝶なのにね。
割と落ち着きのない蝶ですよね。