goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

新緑

2007-05-20 | E-1
今日も晴れてくれましたね。
でも、風が強い。
観音山ファミリーパークに行こうと向かったのですが、大渋滞でUターン。
今日は写真撮りませんでした。(;^_^A アセアセ…。

あと、α-7Dしばらく使ってなかったのですが、
昨日、電源投入直後の一枚目撮ったら画面が青く写ってERR。
ネットで確認したらこの症状が出るロットがあるらしい、無償修理って事で今日修理へ出荷。
宅急便はむこうで手配してくれて自宅まで取りに来てくれます。
ソニーになってもアフターフォローはしっかりしてますね。
修理期間は2週間って事でした。


今日は大分前に撮った妙義さくらの里の帰り道で撮った新緑です。
逆光に輝いて綺麗だったのですが、写真にするとイマイチでした。


共通データ
E-1、ZeissVarioSonnar80-200mmF4


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-




週間アクセス
05/13~05/19 2194 pv 1037 ip

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ZEISS)
2007-05-20 18:30:27
おぉ、目にも眩ゆいばかりの新緑ですね。
1枚目から3枚目が好みですが、ベストショットはずばりトップ画像ですね。
暫く眺めていました。

ブログの引越しやら何やらでご無沙汰していました。
とりあえず巡回できるようになりました。
それにしても、今日は天気がいいのに風が強かったですね。
午後になったらさらに激しくなったので、途中で撮影するのをやめてしまいました。
今年はよく風が吹きます・・・
返信する
Unknown (たっく)
2007-05-20 18:43:19
こんばんは

ファミリーパークに向かったんですね
夜勤明けこどもが どうしても行きたいと行ってきました。
帰りすごい渋滞でしたよね
うちは9時頃現地に到着したので

気球は風が強くて中止でしたよ 残念


新緑綺麗ですねぇ
しかも また表現が上手ですねぇ

では仕事行ってきます
返信する
 (しーたけ)
2007-05-20 20:10:42
眩い緑がいっぱい!
いやぁ それにしても今日は風が強かった
何でこんなに吹くんでしょうね
風が無ければ最高の撮影日和だったのに・・・

1,3がいいな
返信する
見た目通りには、」いきませんね。 (おいらは、ちびのり)
2007-05-20 20:50:30
新緑、、目で見ると綺麗だなぁと思って撮影すると


3枚目は緑が綺麗ですね。



返信する
ZEISSさん (isyota)
2007-05-20 22:08:05
どーも、お久しぶりです。
少しは落ち着いたようですね。
お伺いはしてたのですが、コメント遠慮してました。
gooは今の所そんなに重くないですよね。

1枚目から3枚目ありがとうございます。
TOPは自分も気に入ってます。他は思った様に行きませんでした。

ホント風が吹きますよね。
返信する
たっくさん (isyota)
2007-05-20 22:13:05
同じくファミリーパークですか。
9時到着だったら大丈夫だったのですね。
自分は寝坊して11時頃だったので大渋滞でした。

やっぱ気球は中止でしたか、これが目当てだったんです。

新緑も逆光で撮ると結構綺麗ですよ。

行ってきますって、寝たんですかぁ。
返信する
しーたけさん (isyota)
2007-05-20 22:16:27
ホント今年は風が良く吹きますよね。
青空は綺麗でし撮影日よりでしたよね。
風のお陰もあるのかもしれませんが。

1,3ありがとうございます。
返信する
おいらは、ちびのりさん (isyota)
2007-05-20 22:26:33
新緑、ホント見た目のようには上手く撮れませんね。

3枚目、緑が綺麗に出てますか、ありがとうございます。
返信する
やはり (o2ka7070)
2007-05-21 06:40:03
緑が、鮮やかな季節ですね。
新緑、難しいです。
TOPと3枚目が好みです。

α-7D、やはりフリーズ現象がでましたか・・
私の持っている、αSDも対象なのですが、まだ症状がでないので、修理には出していません。
電源を入れた最初の1枚なんですよね。
この症状、随分前からネットでうわさになっていましたが、やっと無償修理になったようです。
返信する
o2ka7070さん (isyota)
2007-05-21 16:38:57
新緑なかなか見た目の様に行かないですよね。
TOPと3枚目ありがとうございます。

α-7Dこの現象知ってたのですが自分も出なかったので。
早速TELして修理です。対応は良いですよ。
宅急便が引き取りに来てくれます。
電源を入れた最初の1枚ですね。真っ青になりました。
シャッター関係のようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。