goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

R-D1

2007-01-15 | R-D1
今日も良い天気ですね、昨日より少し暖かい。
空は真っ青、でも撮る被写体がない・・・。


とうとう新年早々、R-D1を買ってしまいました。(;^_^A アセアセ…。
コニミノにフルサイズのレンジファインダー機を期待して我慢してたのですが、カメラ部門撤退じゃね。
フルサイズ機も出そうもないし、M8は高過ぎだしフルサイズじゃないし。
レンズも高価なレンズは持ってないけど13本位あるので。
フランジバックが非常に短いのでマウントアダプターさえ買えば、ほとんどのレンズが使えます。

なので、今日の写真は観音山に行って試し撮りした写真です。
観音様の写真ばっかりですが・・・。


共通データ
EPSON R-D1、Voigtlander_Super_Wide_Heriar15mmF4.5
レンズは元々持っていたのですが、換算1.53倍じゃ約23mmになってしまいます。
なおかつファインダーも必要になってきます。とりあえず15mmのファインダーで画像を確認しながら撮ってます。
絞りはF8、被写界深度目盛りで8の所に無限遠に合わせると、1m位までピントが合うので、
後はファインダーを覗いてパシャパシャ撮るのみなので軽快に撮影できます。


-1-

周辺光量落ちが顕著に出ます。これが良いんですが。
レンジ用の広角はミラーがないので後ろに出っ張っているので、イメージャーに周辺の光が垂直に入りにくいのでしょうね。
そこら辺は、マイクロレンズで補正はしている見たいですが。


-2-



-3-

ダイナミックレンジはかなり広いように思います。


-4-



-5-



-6-