goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

また温室にて

2007-03-02 | E-1
今日は晴れたけどチョット雲が多い。
朝の内は大分冷え込みましたが日中は暖かかった。


今日はこの前作ったソフトフォーカスレンズでテストも兼ねて温室内の植物を。
開放F値も明るくバックはボケボケになります。
結構実用になるかも。


共通データ
E-1、自作ソフトフォーカス(クローズアップフィルターN0.5+No.3)


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-


朽ちた花

2007-02-26 | E-1
今日も晴。
朝は大分冷え込みましたが、昨日より少し暖かい。


今日の写真は自作レンズで撮った庭にあった朽ちた花。
自作と言っても一昨日載せたベローズにクローズアップフィルター連結した物です。
今回はマクロ探検隊の1.5倍をNo.5の前に取り付けてみました。
口径も小さくなるので結果的に絞った事になるので一昨日のよりソフト感が少なくなりました。


共通データ
E-1、ベローズ+KenkoクローズアップフィルターNo.5+マクロ探検隊×1.5
総てセピアに変換してあります。


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-


赤いマンサク

2007-02-23 | E-1
今日は朝から曇。
何か雨が降り出しそうだけどまだ降ってこない。


今日の写真はマンサク。
黄色い錦糸玉子みたいなのはよく見かけるのですが、
赤いのはチョット珍しいのかな。


共通データ
E-1、VarioSonnar80-200mmF4


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-


菜の花Ⅱ

2007-01-29 | E-1
今日は朝の内はハッキリしなかったのですが晴れましたね。
それにしても気温も高く暖かい。


今日の写真は昨日に引き続き菜の花。
バックに赤城山が何とか入ったので菜の花と絡めた写真です。


共通データ
E-1、ZD14-45mmF4-5.6(1-4)、VarioSonnar80-200mmF4(5,6)
E-300買ったときの付属のレンズです。でもデジタル専用設計なので結構よく写ります。


-1-

バックの山が赤城山です。


-2-



-3-



-4-



-5-

浅間山。
小高い丘なので、上毛三山、荒船山などよく見えます。


-6-

八ヶ岳かなぁ。
下部をトリミングしてます。

菜の花

2007-01-28 | E-1
今日は天気が崩れると言う予報でしたが晴れましたね。
昨日よりは寒いけどこの時期にしては暖かい。


今日の写真はもう咲いていた菜の花です。
でも、菜の花に似ていますが葉っぱがチョット違うような・・・。
この花を見るとポカポカな春の日差しを感じます。
まだ1月だというのに、ここは何か春って感じでした。


共通データ
E-1、VarioSonnar80-200mmF4


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-