上信越自動車道は白馬方面に遊びに行くときは利用していたが途中下車的には歩いてなかった
イニシャルDを読み返していたので聖地巡礼込みな感じで行ってみた
(真子と池谷が出会った駐車場@イニシャルD聖地巡礼)
11時過ぎの入店でまだ駐車場も店内に余裕がある
店内の食券販売機で釜飯(1,080円)+なめこ汁(200円)を求める
何年ぶりだろうか以前高速の横川サービスエリアで買って以来だ
こうし . . . 本文を読む
(日の出の本牧埠頭、手前は大さん橋のウッドデッキ)
夜明け前のみなとみらい
水平線付近が焼けてくる
あいにく曇っていて日の出のサービスは太陽のハーフサイズで終了。
そのチラッと日差しが出たがすぐに力尽きてしまった
もう少し頑張ってもらえばスカイツリーも見えたが限界
横浜ベイホテル東急の朝食はランキング上位に顔を出す
評判のオムレツはコック二人が陣取って人気のほどがうか . . . 本文を読む
(大さん橋から赤レンガ倉庫&みなとみらいを望む)
大寒のこの時期、大気が澄んで都市部の被写体も魅力的になるのでみなとみらい夜景を撮りに湘南新宿ラインで横浜から桜木町に出る。
まずは朝ドラの「まんぷく」をリスペクトしてカップヌードルミュージアムに入館する。
ネットで「チキンラーメンファクトリー」を予約してあったので子連れの若い家族に混じって体験する。以外に夢中になって会場に溶け込んでし . . . 本文を読む