サテライト大会・大阪ジュニアエントリースタート!
締切などお忘れないように、チェックチェック
締切などお忘れないように、チェックチェック

というわけで、マツヤマです。
昨日午後、練習に来ていた河内一真プロに散々好き勝手に感想を述べていたのはワタシです。
ふふん、小学生からの付き合いだから許していただきましょう(笑)
と同時に、上原コーチ(練習のお手伝いをされてました)の身体の使い方は
相変わらず上手いなぁと感心したのはここだけの秘密

ジュニアチーム生として所属していた高校生の頃から、この辺はずば抜けてましたねぇ。
もっと身体を目一杯使って、ダイナミックにテニスしたいという選手は
上原コーチへトレーニング依頼をしましょう、はい。
そんなワタクシ、本日は送迎担当(予定)です。
**********
さて、大阪ジュニアの要項も上がってきて本格的に冬~春に向けての仕込みの時期になりました。
選手としての自分を、仕込む。
サポーターとしての自分を、仕込む。
コーチングを大会用へ、仕込む。
などなど、それぞれの立場で仕込み作業が始まります。
私はサポーターとしての立場で、エントリー作業や確認作業、選手たちが不利益を被らないように
目を光らせるなどなど、大会に向けて着々と仕込み作業です。
(その昔、ありえない理由でうちの選手が不利益を被りそうになったので、大会本部と大喧嘩した前科アリ)
選手諸君は大会に向けて、体調・ウエア・ギアなどなどを仕込みますね。
そして、目標もスパン毎にしっかり仕込みましょう(田村杯の目標・春までの目標・大阪ジュニアの目標などなど)
なんせ、大会当日に不安要素は一切ないように、逆算しながら仕込みを始めてくださいね。
試合だけに集中できるように、何が必要か考えてみましょう。
さ、今日も1日全力疾走です。