goo blog サービス終了のお知らせ 

写真道楽

特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます

平成を〆る桜は気難しい 令和の準備は出来ました・②

2019-04-05 | 










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成を〆る桜は気難しい 令... | トップ | 平成を〆る桜は気難しい 令... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい ! (Little harbor)
2019-04-05 22:16:35
さすがですね
素晴らしい~ 
一番上の桜の画像に見入ってしまいました
明るく撮るだけではない美しさに魅了されました

返信する
こんばんは (いそっぷ)
2019-04-05 22:31:26
 Little harborさん
コメントを有難うございます。

花見には人出が付きものですが、人を避けて撮るとこうなってしまうんです。

ソメイヨシノは寿命が80年ほどなので、みんな老木になって居ますが、
管理と手入れをしっかりしていますので、令和まで持つでしょうし、準備も出来ているそうです。

もう一回、連載しますのでご感想をお願いします。
返信する
Unknown (yokohanagokoro)
2019-04-06 06:29:31
おはようございます(^_^)ノ
ダイナミックな前回の桜と違い、今回のはまた可愛らしい
花姿ですね!
太い幹から、飛び出したようなお花が、何とも愛らしいですヾ(^v^)k
人混みの中の撮影、お疲れ様でした。
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2019-04-06 08:33:53
 yokohanagokoroさん
今日は朝から良い天気です。

人を避けるとどうしてもこのようなコンポジションになります。
しかし、令和に向かって老木が"まだまだ頑張る"と言う姿を描出したくて挑戦してみました。

植物の生命力の強さをしみじみと感じることが出来、記録することが出来ました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事