goo blog サービス終了のお知らせ 

石浜西小だより

石浜西小学校の様子をタイムリーにお知らせします。

ビブリオバトル研修会

2016年08月27日 | weblog
夏休み中は教職員用のいろいろな研修会があります。
8月26日に、東浦中央図書館で「ビブリオバトル(知的書評合戦)」という研修会がありました。

これは、自分のおすすめの本を5分間で紹介します。いかに読みたくなるようにプレゼンをするかが問題です。
それを聴いた人が一番読みたくなった本を「チャンプ本」として選ぶバトルです。
  
各学校から参加した先生たちが、自分のおすすめ本を紹介し合いました。絵本、小説、ノンフィクション、防災の本等々、ジャンルはさまざまでした。
 
最後は、紹介を聞いて自分が読みたくなった本を指さして、チャンピオンを選びました。

最近では、小学生から大人まで、いろいろなところでビブリオバトルが行われるようになったのだそうです。
この夏休み中に、東浦中央図書館でも小学生用の講座を計画していたそうですが、残念ながら参加者が集まらなかったということです。
各学校でも、今日の研修を生かして取り組まれるようになるとよいです。

音楽室にエアコンがつきます

2016年08月24日 | weblog
夏休みの学校は、いろいろな工事やメンテナンスが行われます。
現在行われている工事は、音楽室のエアコン設置工事です。
  
工事がずいぶん進み、室内機も取り付けられつつあります。
 
夏休み中には、完成しそうです。
9月の始まりは暑いので、これで快適に音楽の学習に取り組めそうですね。ありがたいことです。

夏休みの子供たち 

2016年08月19日 | weblog
18日から後半の部活動が始まりました。
約1週間ぶりに活動開始です。
吹奏楽クラブでは、「365日の紙飛行機」など新しい曲に取り組んでいます。
  
今日は楽器のパートごとに練習をしていました。
   
これから夏休み後半に向けて、かなり仕上がってくることでしょう。
バトンクラブも練習を始めています。
  
区民体育祭で発表する演技のフォーメーションもこれから練習をしていきます。
明日20日は、全校出校日です。
暑い日になりそうですが、親子除草作業へのご協力をよろしくお願いします。

夏休みの子どもたち

2016年08月10日 | weblog
夏休みの前半がもう終わろうとしています。
夏休みが始まった直後は、夏休み特別勉強会や皆泳指導、プール開放、各部活動があり、賑やかでした。
明日からしばらくの間は、行事や会議を設けない日となっています。
部活動も、10日の今日はサッカーだけが行われます。

バトンクラブは、夏休み前半で新しい演技に取り組みました。
  
特に、昨日は新しい曲の振り付けをほぼ覚えてしまいました。
  
夏休み後半の練習では、それぞれの演技の細かなところまで練習をしていく予定です。
  
本校では高学年児童が少なく、兼部をしている子どもが多いので、他の部活を終えた後は、すぐに切り替えて一生懸命に参加します。
  
9月のサタディナイトスクールや10月の区民体育祭、そして11月の多文化共生フェスタと、発表の場がたくさんあります。
心を合わせて練習し、すてきな演技になるよう期待しています。

夏休みの子どもたち

2016年08月09日 | weblog
東浦町球技大会は終わりましたが、部活動は行われています。
体育館では、朝から卓球部とバスケットボール部が練習をしていました。
  
今年度から卓球を始めた4年生も、顧問を相手に練習をしていました。
 
バスケットボール部は、男女一緒に練習をしています。
  
基礎基本のボール回しができての試合です。基本練習をしっかりやっていました。
  
継続は力なりです。来年度に向けて、今できることにがんばって取り組んでいます。
毎日暑い日が続いていますが、暑さに負けず子どもたちは元気です。