goo blog サービス終了のお知らせ 

農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

大地踏合わせ

2012年01月26日 | 


昨日の夜は今年の王祇祭で大地踏を務める当屋、神社二人の子供の大地踏合わせ。
初めて囃子、地謡とあわせました。


前回長男がやったときは散々でしたので
親の私がかなり緊張しながらいってきました。



練習でいくらできてようとも
そこは子供

しなければという責任感は




ありません。






それなりに出来るように
仕向ける



それが親の責任になります。





逆に今の子供の年になるまで
どうやって子育てしてきたか
試されるような感じ



子は親を映す鏡




ひしひしと感じております。







で、どうだったか




まぁ形にはなってますが
上をみればキリはないですが
キョロキョロ落ち着きなく
謡は声がでかくなったり小さくなったり不安定





とはいえ、
まぁ前回よりはいいかくらい。






今度は29日にまた総稽古。


まだまだ気が重い(´Д`)ハァ…。


こんな思いをするのも残り1週間。
無事本番が終わることを祈るばかりです。




大地踏合わせ終わると
酒宴もあります。



当然の如く子供にもご馳走付きます。
私にもおまけでつきますが

あくまでも大地子の親
一年ぶりの樽酒を前に
甘酒でガマン。




役割は子供の運転手





大役終わってからの酒は
旨いだろうなぁ(T_T)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月25日(水)のつぶやき | トップ | 1月26日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事