頑張ってますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
早く稲刈りしたいから急いで片付けε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
が、思いっきり片付けるというついでに。。
いろんなことを
やったり
変えたり
考えたり
直したり。。。
とんと進みません。
しながらも
日々精米も。
で、あらためて
毎年思います。
今年はもってくれよ
稲倉の二階床。
フルに積み上げるとざっと15トン
いくら梁にサポートいれても
かなり床はしなります。
でも、
木ってスゴイもので、
しなりもしますが、
ちゃんと戻ってくれます。
昭和30年代の稲倉ですから
耐震もありませんし
土壁です。
当時かなり頑張って建てたんだと思います、土壁の厚さも半端でなくて。
造り付けの土蔵もあるので、
使いがってはかなり悪いですが、
田舎者の農民ですので、
この田舎感タップリの稲倉なかなか建て替えとはいきませんし、
なんとか活かせないかと
毎年この時期に考えます。
ただ、作業性だけでなく、
規模的にキャパも不足してます。
販売上も10t車を引くので
立地的にも問題が。
毎年ですが、
毎年この時期になると
どう展開させるのか
だから今どうしたらいいのか
悩みます。
お金の問題もありますけど、
さて、どぉしようかなぁ。。
仕事戻ります( ̄^ ̄)ゞ
早く稲刈りしたいから急いで片付けε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
が、思いっきり片付けるというついでに。。
いろんなことを
やったり
変えたり
考えたり
直したり。。。
とんと進みません。
しながらも
日々精米も。
で、あらためて
毎年思います。
今年はもってくれよ
稲倉の二階床。
フルに積み上げるとざっと15トン
いくら梁にサポートいれても
かなり床はしなります。
でも、
木ってスゴイもので、
しなりもしますが、
ちゃんと戻ってくれます。
昭和30年代の稲倉ですから
耐震もありませんし
土壁です。
当時かなり頑張って建てたんだと思います、土壁の厚さも半端でなくて。
造り付けの土蔵もあるので、
使いがってはかなり悪いですが、
田舎者の農民ですので、
この田舎感タップリの稲倉なかなか建て替えとはいきませんし、
なんとか活かせないかと
毎年この時期に考えます。
ただ、作業性だけでなく、
規模的にキャパも不足してます。
販売上も10t車を引くので
立地的にも問題が。
毎年ですが、
毎年この時期になると
どう展開させるのか
だから今どうしたらいいのか
悩みます。
お金の問題もありますけど、
さて、どぉしようかなぁ。。
仕事戻ります( ̄^ ̄)ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます