映画「學」の倉本聰氏の訴えようとしたものと、少し違うかもしれませんが。
お茶屋は身の丈で生きよと教えてくれた、京都の「仕事上の親父さん」の言葉が
想い帰さてたのです。
「お茶屋は大きくなったらあかんで、大きくなるとイイもんは、売れんようになる」
と言う言葉でした。
私は20過ぎてから30歳過ぎまで、181cmから185cmまで伸びた変なおじさんですが
売上至上主義で今日までやってきています。しかし、お正月元旦から全く仕事をしない
日は一日もありません。
今日も店頭販売も卸売りもやっていませんが(土日・祝日休み)、仕事は一杯あります。
卸先への発送業務、お茶のブレンド作業、立派なホテルさんへのスティック茶、高級
ティーッパクのお見積提出期限、すでにお取引は頂いているのですが、スティックの
お茶が1種1万本2種類で2万本、高級紐付き紗ティーパックが1種千包2種2千袋
のお見積です。どこにも負けない、いい品をお届けしたい一心で今朝5時起床出来上
がりました。あとはサンプルを夕方までにご用意するだけです。
「お茶屋は大きくなったらあかんで、大きくなるとイイもんは、売れんようになる」
と言う言葉でした。
私は20過ぎてから30歳過ぎまで、181cmから185cmまで伸びた変なおじさんですが
売上至上主義で今日までやってきています。しかし、今年もお正月元旦から全く仕事
に携わらない日は一日もありません。
今日も店頭販売も卸売りもやっていませんが(土日・祝日休み)、仕事は一杯あります。
卸先への発送業務、お茶のブレンド作業、立派なホテルさんへの
スティック茶、高級
ティーッパクのお見積提出期限、すでにお取引は頂いているのですが、スティックの
お茶が1種1万本2種類で2万本、
高級紐付き紗ティーパックが1種千包2種2千袋
のお見積です。どこにも負けない、いい品をお届けしたい一心で今朝5時起床出来上
がりました。あとはサンプルを夕方までにご用意するだけです。
どこまでが身の丈かわかりませんが、コツコツとやるのもそれです。
職場と自宅との3拠点をネットワーク化したことで、かなり体は楽になりました。
今日は午後から鎌倉・
報国寺さん(準檀家)の大般若会に出掛けてきます。