goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

庭先販売再開

2006-07-09 16:44:56 | 営農のこと
ケガをして1週間。

相変わらず、右手には包帯。農作業は、中断中です。
でも収穫期を迎えた野菜たちは、収穫を待ってくれません。
先週に引き続き、店頭出荷はお休みしたのですが、
収穫をしないと木が疲れてしまうので、出荷の当てもない中
妻が収穫作業。

ただムダにしてしまうのはもったいないので、自宅の庭先での販売を久しぶりに再開しました。開店準備に左手だけで1時間くらいかかったのに、開店30分で完売!きょうの野菜は、キュウリ・ナス・ピーマン・ししとう・島オクラ・赤オクラ・フルーツトマト・ニンニク・タマネギ・赤タマネギ・ジャガイモ。少量多品目で”店頭”にならべました。

私たちの取り組み(無農薬・無化学肥料)を知っている(実際に見ている)近所の方たちに買っていただけるのは、すごくうれしいです。

ケガをして、「地元重視」という思いがあらためて湧いてきました。

ちなみにきょうの写真は、1人のお客さんが買ってくれた野菜たちです。
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発見。感謝。そして反省。 | TOP | ちょっとガッカリ »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も買いたい (きーちゃん)
2006-07-19 00:26:53
市内在住で車でならそう遠くはないのでぜひ直接買いたいのですが、庭先販売はいつやるのか決まっていますか?

「げんきの市場」でも最近買い物するようになりました。

石垣農園、どっかで聞いたことあるなと思ったらこちらとのことでうれしく思います。
返信する
基本的には日曜日です (いしがき)
2006-07-19 21:04:15
きーちゃんさん



コメントありがとうございます。

庭先販売は、日曜日を中心に行っています。

でもこれからの時期は、平日は月・木以外の夕方も行うようになります。



ぜひいらしてくださいね。



返信する
時間などは? (きーちゃん)
2006-07-19 22:30:30
日曜日か水曜日に行けそうです。

げんきの市場もこの曜日に朝市やってますね?



時間は何時ごろからですか?

すぐ売切れてしまうのですか?
返信する
その時によります (いしがき)
2006-07-20 22:36:11
きーちゃんさん



時間は、日曜日は8:00ごろ~18:00ごろ、

それ以外は、夕方16:00ごろ~18:00ごろです。庭先販売を行っているときは、”のぼり”が立っています。



品物は、日によって即売り切れの時もあれば”売れ残り”の多い日もありますので、その時によって違います。「げんき」さんへは、もうしばらくお休みします。右手のギブスがとれたら再開したいと思っています。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。