いばらき☆ハチロク行政書士30秒カフェin牛久市

ほっとひといきつきませんか?ハチロク行政書士カフェで30秒でリフレッシュ!!茨城県牛久市の行政書士からあなたへ届ける一杯

ひさびさの面々と銀座でのランチ~白金マダムのアフターティータイムは?

2013年08月30日 | グルメ

久しぶりの、友人達と集まるのは

本当に楽しいものです!

 

 

この頃

一日のたつのがとても早く感じられ

 

 

一週間、一ケ月が

あっという間に思えてきます

 

 

今回集まった方々とのお付き合いも

もう気が付けば何年にも・・・

 

まだこうして時折集まって

明るい女子トークで盛り上がれるのを

楽しみにしていました!

 

 

 

こうして集まってみると

出会った時から、今まで

環境の変わる人もいれば、一定している人もいて

 

本当に、人生はいろいろで、奥深さを感じます!!

 

 

その中に

白金にお住いのマダムもいらっしゃって

 

 

銀座で、ランチ&お茶と

ご一緒した後は、

銀座のエステに予約が入っているとか・・・

 

 

 優雅で良いですね!!

 

 

「人から頂いたチケットなのよ~」と、

謙遜されてますが

 

 

友人からそんな贈り物があるのも

人徳ですね~~

それを聞いた私まで、何だか優雅な気持ちになってきます~!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!


保険金の受取人を、遺言で変えられるのを知っていますか?

2013年08月29日 | 行政書士業

これがなんだかわかる人は、相当の虫通です!ただのゼリーに見えますが、実はカブトムシ・クワガタ用のゼリーなんです~メロンの香り、レモンの香り、オレンジの香り、イチゴ、桃・・・けっこうバリエーションがありますね~どうやら我が家ではバナナが一番好評のようです!!

 

 

相続の手続きで

死亡保険金の受取人が

定められていれば

 

 

 

遺言書や

遺産分割協議書がなくても

保険金を受け取れるのですが

 

 

 

もし

遺言により別の受取人が指定されていた場合

どうなるのか、今までは見解が分かれていました

 

 

しかし

2010年4月1日から保険法が施行され

 

遺言による

保険金の受取人変更が認められることになりました!

 

 

ただし

遺言の内容を、保険会社に通知しないと

その効力は生じないとされます

 

 

もしも

相続があったなら

早めの遺言書の確認が肝心です!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!


相続のポイント~こんな場合には兄弟姉妹が相続します

2013年08月28日 | 北欧家具

作業用の丸椅子~国籍は不明~木のあたたかみや、座るとおしりにフィットする感覚が、好評です。高いところのものを取る台としても、軽くて便利!

 

 

通常、相続人は

子ども、夫や妻、そして両親、がなることが多いのですが

 

この方々がいない場合には

兄弟姉妹が、相続人となります

 

 

民法第八百八十九条  次に掲げる者は、第八百八十七条の規定により相続人となるべき者がない場合には、次に掲げる順序の順位に従って相続人となる。
 被相続人の直系尊属。ただし、親等の異なる者の間では、その近い者を先にする。
 被相続人の兄弟姉妹~後略
 
 
 
相続の手続をするにあたっては
 
~遺産分割協議書を作成したり、預金の名義変更をしたりなど~
 
亡くなった方(被相続人)の、出生から死亡までの戸籍が必要になるのですが
 
 
 
兄弟姉妹が相続する場合はさらに
 
 
 
被相続人の両親の、出生から死亡までの戸籍をも
 
集めなくてはなりません
 
 
 
 
これは
 
被相続人自身に、
 
子どもや配偶者がいないことを証明するだけでなく
 
 
 
 
 
相続人以外の兄弟姉妹がいないことをも
 
証明しなくてはならないからです
 
 
 
 
 
戸籍は、分籍や婚姻などで新たに編成されるため
 
出生から死亡までの戸籍すべてとなると
 
 
 
 
1通ですむことは、まず、ありえず
 
けっこうな通数になることがほとんどです
 
 
 
 
また、本籍が移るたびに、それを遡って、
 
次々と他の役所へ戸籍を請求するのも、
 
なかなかの手間がかかります
 
 
 
 
 
そして、せっかく戸籍を集めても
 
1部でも不足していると
 
手続ができなくなります
 
 
 
 
過去にお話した方で
 
せっかく集めた、出生から死亡までの全期間の戸籍を
 
役所の窓口に提出したら
 
 
 
 
たった1ヶ月分、戸籍が足りないと言われて
 
お手続きできなかったという方も
 
いらっしゃいました!!
 
 
 
 
 
 
 
行政書士は
 
 
相続人の範囲の法的アドバイスのほか、
 
 
 
 
 
 
相続手続を円滑に行うための
 
 
戸籍の確実な収集の代行も
 
 
(もちろん、それに伴う難解な戸籍の判読もした上で)
 
 
いたしております
 
 
 
 
 
 
 
戸籍の収集で、もう頭を悩ませずに
 
 
お気軽に行政書士に、ご相談ください
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!

行政書士の事務所の地元を知るために~3

2013年08月27日 | 行政書士業

少々、山ブーム、ということで

加波山(かばさん)登山に挑戦することにしました

 

筑波山のそばで、709mの山ですが・・・

 

 

 

少々マイナーなせいか?

山道の入口から、あまりにも草が繁茂しており

ちょっと苦手なクモの巣が多すぎたため、引き返してきてしまいました~

気を取り直して

稲穂を見ながら、となりの筑波山へ・・・

やっぱりここは綺麗で、人も多く、安心です!!

前回は、白雲橋コースで、女体山頂へ登りましたが

今回は、御幸ケ原コースで、男体山頂をめざします

90分程度のコースで、気分転換には最適です!

初めは、整然とした丸木の階段が続きますが・・・

すぐ

石と根っこの山道へ・・・

勾配もきつくなり、だんだん無口になってきます

なんとか頂上に辿り着き

頂上付近のお店で

とびきり美味しく感じられた、ソフトクリームとお団子をいただいて、復活!

 

今回は

下りも、自分の足で下山することができました!

開業してからは

お休みもいつも、仕事のことを考えがちですが

 

登山で汗だくになっている間は

しばし、仕事のことを忘れられるようです・・・

 

リフレッシュしたら

また

良い仕事ができるよう、頑張りたいです!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!


AE86とアテンザとの違いは?

2013年08月26日 | 

ハチロクの代車として

しばらく

マツダのアテンザを使うことになったのですが

 

 

なかなか、早いので

写真を載せてみました~

 

 

 

その違いは・・・?

 

 

 

 

あまりにも違いすぎて

一言ではいえません!!

 

 

 

 

が、誤解を恐れず

あえて言葉で表現してみるなら・・・

 

 

 

 

まるで

ジェットコースターと

 ジャンボジェット機の違い

ですかね~

 

 

ハチロクが

ジェットコースターって

言いすぎでしょうか、笑

 

 

 

あくまでも

感覚ですので・・・

厳密な考証はさておいて

 

 

 

同じ乗り物でも

まったく目的も

趣旨も違うイメージです!

 

 

 

ハチロクの場合は、

 

ハンドルを握った時点で

 

 

 

もう、テンションもアゲアゲになり

 

自然に、グッと肚に力が入るのですが

(振動と音に備えて・・・)

 

 

 

 

アテンザの場合は

 

 

 

音も振動も

ほとんどないに等しく

 

 

 

聞こえるのは

タイヤ音くらいで・・・

 

 

ボサノバのピアニッシモだって聞きとれるので

別人のようにBGMも変わります

 

 

 

 

たしかに

 

 

業務用の車としてなら

維持費や燃費を考えれば、軽自動車に憧れます!!

 

 

ですが

もうちょっと

ハチロクを待っていようと思うのですが

 

 

無事に戻ってきてくれるかな・・・?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!


行政書士が地方開業した場合の、特典とは?

2013年08月25日 | 行政書士業

先日、

仕事で牛久市から美浦村に出かけたのですが・・・

 

美浦、「みうら」ではありませんよ~「みほ」です

霞ケ浦のすぐそばです

 

 

美浦(みほ)のトレセン」といえば

全国の競馬馬のトレーニングセンターとして

馬好きな方でなくとも、ご存知の方が多いようですが・・・

 

 

牛久市からは車で

40分くらいでしょうか・・・

 

 

 

霞ケ浦沿いの

のどかな田園地帯が美しい

水と緑のゆたかなところです~

 

 

 

仕事をすませて

緑滴る

山間の道をぐんぐん車で進んでいくと・・・

 

 

こんな看板がありました!

 

つい立ち寄ってしまいます

 

こんなことも

地方開業ならではかもしれませんね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!


契約は口頭でも成立しています!!

2013年08月24日 | 行政書士業

セブンチェアー 1955年発表のロングセラー デンマークの建築家アルネ・ヤコブセンの代表作の一つであり、ミッドセンチュリーデザインの名作の一つと言われますが~背もたれが7の形で、よくカフェなどで見られます!三角とマルの組み合わせが、シンプルで飽きないのかも~

 

よく勘違いされることの一つに

「契約書を作ることで、契約に縛られる」

というものがありますが

 

 

契約書の有無にかかわらず

原則として

契約は口頭でも成立しています!!

 

 

当事者の意思の合致があれば良いとすることから

民法では

「意思主義」というのですが

 

 

 

たとえ

契約書がなくても

 

 

仮に電話で話して

売買の約束をしたのであれば

買い主は、代金を支払わねばならず

 

 

これに反すると

 

 

債務不履行責任として

損害賠償義務や(民法415条)、履行の強制(同414条各項)

場合によっては解除に応じなくてはならなくなります(同541条、543条)

 

また、支払いが遅れた場合は

支払期日からの遅延損害金が加算され

特に定めがなければ、法定利率(民法404条)とされますが

 

この利率は年5分、つまり5%ですので

現在の低利息時代から見れば

かなり高め、ということになります

 

 

いずれにせよ

契約破棄は高くつく、

いうことですね

 

 

契約を結んだ以上

放っておかずに

早めの対応がお得です!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!


H26年4月1日から、領収証等にかかる印紙税の、非課税枠が拡大されます

2013年08月23日 | 行政書士業

この押印、行政書士の方は見慣れているかもしれませんが・・・じつは、印紙税法は身近な法律なんです!!

 

 

先日の

グッタリした経営審査のときのこと

 

 

県庁のビルにて

審査官の方から

面談タイプの審査を受けるのですが

 

 

その際に

建設会社の実績の証明として

工事の契約書の束を見せたとき

 

 

これは何ですか?」

と言われたのが

上の写真の押印です!

 

 

印紙税法第5条2号により非課税

と書かれています

 

 

 

通常ですと

 

 

 

工事の契約書も含めて、

マイホームの売買契約書などの、様々な契約書には

 

 

その金額に応じて

収入印紙を買って貼るべきことが

印紙税法で定められています

 

 

 

もしも貼らなくても

契約書の効力は有効なのですが

 

 

 

印紙税法違反として

本来の印紙額の3倍もの

過怠税が課されてしまいます

 

 

 

もっとも

これには例外があり

一定の契約書には、印紙を貼らなくても良いとされています

 

 

印紙税法
第5条 (非課税文書)~前略~次に掲げるものには、印紙税を課さない。
1.別表第1の非課税物件の欄に掲げる文書
2.国、地方公共団体又は別表第2に掲げる者が作成した文書
~後略~
 
 
 
 
 

今回持参した、公共工事の契約書は

この5条2にあたるので

印紙は貼らなくても良いのです~

 

 

 

ちなみに

行政書士や弁護士などが出す領収書も

同法別表17号により非課税文書にあたります

 

 

 

弁護士さんからの領収書をもらったことのある方は

そんなにいないかもしれませんが

 

 

 

もしも

お持ちの方は、いま一度眺めてみてはいかがでしょうか?

 

 

たとえ印紙が貼ってなくても、

税法違反ではありません~

 

 

ひょっとしたら

「税法5条により非課税」の文字が

すでに印刷してあるかもしれませんね

 

 

 そして

この非課税枠

他人事ではありません!

 

 

 現在は

売上代金の領収証については

3万円以上のものに、収入印紙を貼りますが

 

 

非課税枠が拡大されて、

平成26年4月1日以降は、3万円以上であっても、

5万円未満の場合は、印紙を貼らなくてもよいこととされます!!

 

 

もっと知りたい方は

こちらまで~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!


行政書士のランチタイムは・・・?

2013年08月22日 | 行政書士業

なんと読むか知ってますか?初めから、「ししこ」と読めた人は、牛久検定(非公認)合格です!!牛久以外では「いのこ」とよむところも、多いかもしれませんね~

 

行政書士のお昼ごはん

役所から役所へ転々としたりしているうちに

いつの間にか遅くなったりすることも珍しくなく・・・

 

 

また

 お弁当を食べている間も、

気になる書類を眺めつつ

もくもくと「ひとりごはん」・・・なんてことも、しょっちゅうですが

 

 

先日

建設業の手続で

水戸の県庁まで行った時のこと・・・

 

 

経営審査」といって

建設会社が、公共事業を受注するため

手続なのですが

 

 

これまでの

実績を証明するため

 

 

事前に、建設会社の決算書とにらめっこして

電卓をたたき

さまざまな数値を出した書類を作ります

 

 

さらに

いろいろな証明書など、山のような書類を

もれなく、県庁まで持っていかなくてはいけないので

 

 

当日は、

けっこう、気が張っています!!

 

 

そんな手続ですが、なんと今回は

ある大ベテランの行政書士の大先生と

経営審査の手続をご一緒することができました!!

 

 

本当に

心強かったです~

 

 

 

 

審査が終わると、

ちょうど時分どきだったのですが

 

 

 

 

 

直前の

経営審査での

立て続けの審査員の方のツッコミに

 

 

 

さすがに

グッタリしており

 

 

 

まったく

ランチのことまで考えが至らず 

 

 

 

とにかく

早く事務所に戻って

書類を整理することで頭が一杯で

 

 

 

あ、そういえばお昼ごはん、

どうしよう・・・

と気づいたのは

 

 

大先生にご挨拶して、ひとり

水戸駅の改札を通った直後でした~~

 

 

 

 

しまった!!

 

 

ボーっとしているうちに

大先生とランチをご一緒でき千載一遇のチャンス

逃してしまいました~~~

 

 

 

もっと貴重なお話を

伺うことができたかもしれないのに・・・

 

 

 

 

こんな日もあるのですね・・・

 

 

 

先生、経営審査では

本当にお世話になりました!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!


行政書士のホームページの反響が上がる時期は・・・?

2013年08月21日 | 北欧家具

パントン・チェアー デザイナー:Verner Panton (1926-1998, Denmark)
ヴェルナー・パントン デンマーク生まれのデザイナー 世界初の完全一体成形型の椅子として、歴史に名を残す椅子だそう~裳裾を引くような優美なラインが、普段着で座る人でも、どこかモダンに見せる気がします~

 

 

行政書士として開業したとき

ホームページを作りましたが

 

作ると気になるのが

ホームページからの

「反響」です

 

初めの頃は

「ホームページを見ました」

と言ってご連絡くださるお客様が

 

思いのほか少なくて

 

どうしたら反響が増えるのか

あれこれと気になったりしたものです

 

ホームページのコンテンツ内容を

推敲してみたり

 

人から教えられるまま

無料の行政書士案内サイトに登録してみたり

 

ブログに

リンクを貼ってみたりと

 

今から考えると

とてもささやかに、地道な努力をして

 

あとは

日常の業務を地味に続けていましたが・・・

 

HPからの反響が上がってきたかな?と思ったのは

HPを作ってから

3ヶ月~半年くらいしてからでしょうか・・・

 

 

ひょっとしたら

ある程度の時間も

必要なのかもしれませんね~

 

 

HPをみてご連絡くださるお客様には

本当に、有り難く思っています!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!


行政書士の事務所の地元を知るために・・・2

2013年08月20日 | 行政書士業

この時期

田んぼにはトンボがたくさん飛んでいて、とてものどかです

川沿いに宝きょう山の山道を登っていくと・・・

涼しげな滝が随所にありました~

この日は、折からの猛暑日続きで

水は少なめでしたが・・・

 

頂上は

山の名前の由来である

宝物の筺(はこ)の石塔があり

 

 

筑波山も目の前で

とっても

爽やかな風が吹き渡ります~~

 

 

地元のちびっ子が駆け回り

人も少なめで

 

 

なかなか穴場の

お昼寝スポットでした!!

 

 

 

のんびりした後は・・・

 

 

 

休日ではありましたが

そのまま事務所に戻り、仕事を始めました~~

 

つくば学園都市のような研究都市と

おおらかな大自然とが、

隣り合わせのこの茨城県南地域の特長を

 

身近に感じられる一日でした

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ぽちっとな!


行政書士の事務所の地元を知るために・・・?

2013年08月19日 | 行政書士業

先日

事務所のある牛久市のお隣のつくば市で

1番高い山、つくば山を登りましたが

 

2番目に高い山を、ご存じですか?

 

 

つくば市で2番目に高い山、宝きょう山です!

 

 

地元の方の薦めで、登ってみることにしました

地元では

隠れた人気の里山だそうです~

田んぼをぬけて

その名も「極楽寺コース」は

川の横を登ることができる、沢のあるコースだそうで

気温35度の酷暑日に

涼しげな期待が高まりますが・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ポチッとな!


銀座のマダムの行政書士とのランチ

2013年08月18日 | 行政書士業

丸の内で大恐竜展を開催中!18日、20時まで~都心のビルの吹き抜けロビーに、恐竜が立ち並ぶさまは、ちょとシュールで、真夏の夢といったところ?たくさんのショッピング客が立ち寄って、眺めたり、写真を撮ったりしていました~展示の化石は福井県恐竜博物館の所蔵だそうですが、実は福井県って、フクイサウルスやフクイラプトルなど、恐竜の宝庫らしいですよ!!

 

 

先日

東京の銀座近くに住んでいる友人と

久々にランチをしました

 

彼女は

自分よりも先に、行政書士として独立・活躍していて

 

いわば

行政書士の仕事の素晴らしさを

一番初めに、ごく身近に感じさせてくれた友人だったのですが

 

現在は

法律家のご主人と結婚し、

子宝にも恵まれ

 

育児に専念しつつも

お洒落な銀座マダムとして、

女性なら誰もがうらやむ理想の人生を歩んでいると思うのですが

 

椅子から落っこちそうなくらい

驚いたことには

 

「(自分が)仕事をしていて

 仕事の悩みがあることが

 羨ましい」

 

と言うではありませんか~~

 

なんという働き者でしょう!!

独身時代の勤労精神で、力がありあまっているのでしょうか??

 

ひきかえ「自分」の日常はというと

結局、お盆も、お墓参りの後に事務所へ直行し

書類を作成し、役所へ行きました

 

近所の他の事務所は

お盆休みをとっているようでしたが・・・

 

もっと要領がよければとは思いますが

日々、新しいことがあるたびに

小さなことで悩み

 

バタバタと走り回ったり

汗をかいたりと、落ち着かない毎日です~~

 

これが

羨まれることでしょうか??

 

でも

自分が決めた仕事が

できていることに、感謝すべきなんでしょうか・・・

 

いつも

事務所存亡の危機と

隣り合わせですが~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ぽちっと、お願いします~

HPリニューアルしました

座右の書です日本アルプス登山を計画中です!

 


AE86~昭和のハチロクより愛をこめて~

2013年08月17日 | 

なんと!

当事務所で業務に活躍してもらっている

トヨタスプリンタートレノAE86、通称ハチロクのエンジンが、かからなくなりました!!

 

 

昭和の車ですので、すでにエアコンはぬるくなっており

少し前からライトが点いたりつかなかったりして

そろそろ修理に出して見てもらわなくちゃね・・・

 

と言っている矢先に

 

ある日

事務所から帰宅しようとして、ハチロクのエンジンをかけようとしたら

エンジンがかかりませんでした!!

 

 

その後

なんとか馴染みの修理屋さんへ運び込み

 

しばらく精密検査です・・・

 

無事、戻ってくることができるのでしょうか??

 

 

確かに

 

 

今年の猛暑は半端なく

エアコンのきかない車で外回りをするのは、尋常ではないとは思ったりもしました

 

また、エンジン音や振動が並ではなく

通勤に使うだけで

都内の満員電車に押しつぶされるくらいの、疲労感は否定できませんでした

 

いろいろ不便はありましたが

 

でも

事務所開業から、今まで使ってきて

まるで戦友のような気持ちさえする、車です~

 

必ず、元気になって

戻ってきて!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています、ぽちっと、お願いします~

HPリニューアルしました

座右の書ですこの夏アルプス登山に初挑戦します!