iSAMrx72's 思い付きBlog

今、新しいアカウントではじめました、への投稿となります。https://blog.goo.ne.jp/isamrx72

6/21市野々原の堰止湖の排水路が完成。

2008-06-21 00:10:38 | 世間の出来事
 テレビのニュース(零時の)でやっていたが、磐井川の市野々原にできた堰き止め湖の
排水路が出来たそうだ。ポンプで汲んで下流へ流しているように見えた。自分はそれは
一時的なもので、本当の排水路はバックホーで掘って自然に流すものと、思っていた。

6/20岩手・宮城内陸地震関連

2008-06-20 23:51:02 | 世間の出来事
 自分の田んぼの水は磐井川からと本寺川の両方から、水を掛けるようになっている。
本寺川は水量が少ない、一番の頼りは磐井川からで、通常は本寺発電所からの水が
一番水量が多いと思う。しかし、今現在は全く使えない。通常であれば、捨て水の、
下がり松用水が今はもっとも頼りとするところだ。
 パートへ行く途中に水の量を見たら、それほど多い様でもなかった。まだ、必要とする
田んぼへ行き渡っていないのかもしれない。それが済めば、今よりは量が増えること
が期待できる。
 厳美渓の近くで、川が浅いところで、水が流れているのを見たら、本当の泥水だった。
昨日は照明をつけて、土嚢積みをしていたが、今日は作業が終了したのだろうか、照明は
点いていなかった。

6/20今朝水が田んぼへ入っているのを確認。

2008-06-20 14:30:49 | 世間の出来事
 今朝、起きたとき一番最初に見える田んぼへ水が入っていた。
「水がきている」
 多分、下がり松用水から水が来ているのだろうと思った。
隣の人へ言ったら、磐井川の水は濁っているとのこと。
それもそうだと、分からなくなった。
昼のテレビで排水している様子を写していた。
そしたら、水は何故か澄んでいた。これは絶対、磐井川の水が
下がり松用水を通って、来ていると確信した。
 まずは緊急の水不足は回避されそうだ。

6/19岩手・宮城内陸地震関連

2008-06-19 23:50:46 | 世間の出来事
 今日JAの地震被害の調査する人が来た。我が家でもあまりひどくない被害
照明器具が破損、ボイラーから水漏れ、茶碗など瀬戸物が壊れた
程度なので、保険の対象にならないような説明だった。
 近所の家では、ガラスが壊れたり、瓦を交換したり(瓦はこの辺では無理と思う)
していたので、納得するしかないのだろう。

6/19岩手・宮城内陸地震関係

2008-06-19 23:23:24 | 世間の出来事
 今日はパートの仕事へ行ってきた。行く途中厳美渓がある。
そこは磐井川が道路と高さの差が一番無い部分である。約3メートル
位だろうか?台風で水が比較的出たとき2、3年に一度くらいは道路に
水が上がる部分がある。おおよそその部分から下流側へ土嚢を置く作業を
していた。その部分は住宅があるので、それを守るためのものと思われる。
土嚢と言っても大きなもので、育苗の土や肥料を入れるフレコンとか言うものだ。
土は今道路工事をしている部分から取っている。照明をあかあかと点けながらの
作業だ。午後4時半過ぎに見たときより午後10時半頃見たときは、かなり下流へ
移動したようだ。
 現在、雨は殆ど止んでいる。総雨量もたいしたことは無い。工事関係者は安心
いているだろう。一方農業関係者で水不足だった人はがっかりだろうか?それとも
とりあえず、堰止湖の決壊がなさそうなので喜んでいるのだろうか?