ふろしき王子功

あたらしくて
かっこいい
風呂敷のつかい方を
伝えあるく、
横山功のページ

おはようございます。

2008年02月23日 21時53分29秒 | 日記
2008.2.17

昨日、朝からお味噌を作りました。
大豆4kgと、黒大豆2kg。
これで15kg以上(水分や塩を含めて)できると思います。
発酵がよければ夏には食べられますが、
寝かせる分も分けて、毎年のお味噌を
増やしていこうと思います。

米こうじは、近所の乾物屋さんで売り切れだったので
兄の働いているナチュラルハーモニーから、
香りのよい茶色のこうじを取り寄せました。
どんな味噌になるか楽しみです。

お塩は岩塩+α(STSプロジェクトのM80蘇生塩)
中ぶたは、塩を入れたレジ袋を
ぴったりとかぶせました。

漬物などを置くのは、
台所の裏に物置スペースがあり、
南向きで窓もあるので暖かい。
春からは、ここでパン生地を寝かせられそう。
実家は素晴らしい。

味噌作りの後
代々木上原のヘルシーBARで
風呂敷の使い方ワークショップを
させていただきました。
参加者は4人。
スペースを貸してくださった
主催の土井直樹さんはお菓子作り、
パートナーのあきこさんが写真を撮りました。

みんなであれこれ練習して、
楽しい時間を過ごしました。
甲府から来てくださった友達もいます。

僕は、木綿の着物とハカマ姿。
いつもハカマなんですかと聞かれたので、
「一応先生として来たから、
 着流しでふんどしとか見えちゃうとあれなので」
なんて答えてました。

ワークショップのあとは
そのままヘルシーBARで夕食会です。
ここから参加したお客さまも多くて、
僕は初めて知り合った方に、
似顔絵や弁天さまの絵を描かせていただきました。
似顔絵ではじっと待っててくれてありがとう。
生きている人の息吹を見つめながら
描く絵は、時間を忘れて絵に浸ります。

明日は、小田原で餅つきです。
持ち寄りなので、朝から
クッキーを焼きました。
材料は
・全粒粉
・地粉
・菜種油
・レーズン
・塩
・お茶っ葉
・抹茶と大麦若葉
です。

実家のオーブンは大きいし、
ファンが付いているので
熱がまんべんなく回ります。
四角い天板2枚で55枚焼きました。
手びねりです。

今日も朝からよい天氣。
ありがとうございます。


最新の画像もっと見る