まっすぐにいこう

ようこそ、いらっしゃいませ。
愛犬のことやジャニーズのこととか気まぐれに更新中♡

弟10回 「歌垣の里・白石 三十一文字コンテスト」

2010-02-14 | 短歌

弟10回 「歌垣の里・白石 三十一文字コンテスト」にて、
一般の部・秀作に選ばれたとの通知が来ました。


幼子を成長させてゆくらしい絵本とボールと冬の陽だまり


我が子の成長を詠んだ歌です。
つい最近まで絵本を読んで聞かせていたのに、気が付けば、一人で読めるようになっています。
息子もサッカーを始めようと考えているみたいで、自分からお父さんをボール遊びに誘ったり。
知らない間にどんどん大きくなっていくなぁ…と感じます。
子供の成長を思うときに、温かな穏やかな陽だまりのイメージでした。
辛いことも沢山あったとは思うのですが、今、目の前で笑ってくれる子供達を見ていると、たいしたことなかったと思えます。

でも息子はただ今、反抗期(いや、ずっとかも!?)
まだまだ大変なことが待っていると思いますが、私自身も、冬のひだまりみたいに優しく温かな気持ちで子育てしていきたいなぁと思います。

ちなみに、歌垣賞の歌、とっても素敵でした。
(載せていいのかな?わからないけど…)

「今日からは娘の口に生えた歯が世界で一番好きな白になる」
              宮城県・河野大地サマ

ね!すごく素敵だと思いませんか!






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶん)
2010-02-15 05:51:59
ひいらぎさん
改めておめでとうございます
歌垣賞に選ばれた歌はどれも本当に素晴らしく私も手元において時々見ています。心がすがすがしくなる歌ばかりですよね。来年は私ももう少し素敵な歌を投稿できればなあと思っています。
「酒折」も100句が全部出ていましたので改めてじっくり読ませていただきました。過去2回選に入ったことがありますがこちらも投稿し続けたい公募の一つです。
返信する
ぶんさんへ (ひいらぎ)
2010-02-15 23:27:07
こんばんは。
本当に、どれも素敵な歌で、自分の歌が恥ずかしくなったりします。
ぶんさんも投稿されてたんですね。どんな歌を詠まれたのかとっても気になります。
優しい素敵な歌だったんでしょうね、きっと。
「酒折」に2回選ばれてるなんて、すごいですね!
私も投稿し続けたいと思っているので、ぶんさんも頑張っていらっしゃると思うと励みになります!
これからもよろしくお願いしますね
返信する
Unknown (ぶん)
2010-02-28 05:39:31
お忙しそうですね
先週の「夜ぷち」では朗読で読まれていましたし、「N短3月号」には2首も掲載されていましたね♪おめでとうございます。
ひいらぎさんやちいさんのお名前作品はあちらこちらで目にします。とっても楽しみです。

お忙しいと思いますが、どうぞお体に気をつけて仕事も子育ても楽しんでくださいね♪
返信する
ぶんさんへ (ひいらぎ)
2010-03-01 00:04:22
え!?そうなんですか!?
N短3月号は、すっかりあきらめていて見てませんでした。
早速取り寄せようと思います…

夜ぷちの方も、朗読コーナーに選んで頂いたことは知ってたんですが、なかなかブログが更新出来なくて…。

忙しいと言っても、仕事や子育てのせいでもないんですが
たまった記事を少しずつUpしていきますね。
本当に、いつもありがとうございます
これからもよろしくお願いしますね
返信する

コメントを投稿