ケロちゃんの冒険

ALOHA♪ ポジティブ!、ハッピー!&アクティブ!に過ごしたい、旅行好きなケロちゃんの絵日記&旅行記(グルメも★)

二日目☆お昼~♪

2007年07月29日 | 海外旅行
7月29日( 日 ) 晴れ

昨日は、朝から晴天 やったけど、夕方 ~ 夜 に かけて、激しい雷 と 雨 が降りました。。
これで涼しくなってくれたら嬉しいけど、余計に湿気 が増えて、不快指数 200%になりましたわ・・・

それと、 三位決定戦・・・

気を取り直して・・・   どうぞ 

◆ ハワイ 紀行 第6章

ホヌ が見えなかったので、取り敢えず先に昼食 を取りに行く事に。


ハレイワの町に入る所にある、有名な看板です。
何度も盗まれるそうです。 これはガール の看板ですが、町の反対の道路には、ボーイ の看板があるそうです。

少し外れた所にある、有名な 『 ガーリック ・ シュリンプ 』 の屋台 です。隣同士で並んであります。
屋台 の前に、テーブルがあり、皆さんそこで食べています。


こちらは、西洋人に好まれると言う 「 Giovanni’s 」 (ジョバンニ)

少し、オイリーで、ごはんにも 油がかかってたが 、エビは殻が剥き易く、食べ易かったし、美味しかったです。


こちらは韓国の人が 作っている 「 hono’s 」(ホノ)

味は 日本人好みな味付けでした。 殻が剥き辛いので 、殻ごと、食べました。

両方とも$12でした。 二人で シェアして、味比べをしました。

次に 向かったのが、週末 ( 土 ・ 日のみ)しか出ていない 『 フリフリ ・ チキン 』 です。
今回、OPの日を週末にしたのは、このチキン も目当てだったからです。

モクモクと煙をあげて、フリフリと焼き上げています。


1羽 丸ごとの販売です。8ドル何ぼかでした・・・
これを買って、今晩のディナー にしよう と決めました。

ハレイワの町です。 



カラフルなサーフボードの形をしたオブジェが



ここで、お土産物 を買ったり、自由行動だったので、集合時間までビール でも飲んでようかと、思ったけど時間が足らなかった。 
何故かと言うと、チキン の袋が破れて 、カバン の中が タレまみれに・・・。
デジカメ も入っていたので、焦ったけど 、大丈夫でした。   セーフ
happyさんが、綺麗 に拭いてくれました。

後半へ続く。。。