

平成27年10月1日
10月1日から5日まで、瑞饋祭が行われています。
本日は神幸祭、9:00から出御祭の後、
13:00に行列が御旅所に向けて出発しました。
今日はあいにくの雨。
本社鳥居前で、奏楽しながら御鳳輦をお見送り。
伶人は行列には加わらず、御旅所でお待ちしていました。
15:00すぎ、予定より少し早く行列をお出迎え。
無事、御旅所社殿に御鳳輦がおさめられました。
そして、着御祭が行われました。
‥*‥*‥*‥*‥*‥
大きなお祭りの日の社殿は、本当に別世界で、すごい緊張感。
その気迫に、まだ耐えられるほどの気力も能力もない。ただ、弱さだけを感じます。
しかも、今日は急に太鼓をさせていただくことになり、たいへん緊張しました。
太鼓や鉦鼓も、急に言われて難なくこなせるようにならなければ...
おかげさまで、またがんばれるなっo(^-^)o
4日の還幸祭もご奉仕させていただきます。
-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-
(C) Akiko Yoshida