きょーてぃっしゅ 京都れぽーと

Kyotisch なんでもない京都の暮らしとなんでもない日常。そして、ハレの日の京都。お祭、雅やかに心躍る。

2月23日 聖護院積善院凖提堂 五大力尊法要

2021年02月23日 | お寺の祭・行事
令和3年2月23日

聖護院積善院凖提堂 五大力尊法要

天皇誕生日で祝日になりましたね。

おかげさまで、今年もお参りできました。

この日にお参りすると、

一年間元氣で過ごせる感じがします。

ありがとうございます。






わたしも混同しておりました。


-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-
(C) Akiko Yoshida

令和3年2月2日節分

2021年02月02日 | その他の行事























コロナ禍の節分は人混みを避けて。

少し早く家を出発し、出勤前にお参りしました。

そして、帰る前に聖護院さんに寄りました。

しっかり厄祓いしました。



-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-
(C) Akiko Yoshida


6月25日 天神さん

2019年06月25日 | 神社の祭・行事
令和元年6月25日

御誕辰祭の日



大茅の輪をくぐろうと、

昼前に、お参りしました。



しかし、既に、

原形がありませんでした。

早朝から茅を取りに来られると

噂には聞いてましたが。





境内の茅の輪は、長蛇の列。

夏越祓にゆっくり参拝します。

今日は行けて良かったです。



-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-
(C) Akiko Yoshida

5月18日 御霊祭

2019年05月18日 | 神社の祭・行事
令和元年5月18日

御霊祭

夕方、河原町今出川での揃い踏み。

その前に、清浄華院のお坊さんによる読経。



ちょうど出会うことができて嬉しかったです。

久しぶりにお神輿さんの追っかけしました。

やっぱりいいですね♪









































-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-
(C) Akiko Yoshida



5月15日 賀茂祭 路頭の儀

2019年05月15日 | 神社の祭・行事
令和元年5月15日

賀茂祭 路頭の儀

午前しか都合がつかなかったので、

河原町通で見せていただきました。

行列はもっとたくさん続いていましたが、

私の興味はやはり雅楽。

舞人、陪従、蔵人所陪従。






御琴


舞人


近衛使


随身


陪従 蛮絵装束です♪


斎王代


蔵人所陪従





今年は蔵人所陪従に、

大勢の女性が起用されました。

現代には女人禁制はなくなりつつあり、

その流れでは自然なことかもしれません。



しかし、これでよいのかは、

再考しなければならないと感じました。



女人列の道楽を吹くだけだから?

直接神事に携わらないから?



男性の装束を着けて良いのですか?

男性が女官姿になるのはないですよね。



子供たちや外国人など知らない人が見て、

この装束は女性が着るものだと、

誤解されないようにしたいです。



直垂や狩衣のような簡易なものではないので。



また、神事としての奏楽は、やはり、

男性でなければならないのでしょうか?

東遊を女性が奏するのは許されませんか?


-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-. -*- .-*-
(C) Akiko Yoshida