goo blog サービス終了のお知らせ 

ムネオの厠

チョイ漏れジジイのブログですが、何か…?

§2506 東京五輪延期・・⁉︎🏅

2020-03-25 10:32:18 | 日記

やっぱりな!と言うか、ついに、”東京オリンピック2020”が、1年程度の延期になると発表されました…⁉︎
まぁ、冷静に考えると、延期もやむなしと思いますが、一番残念に思っているのは、代表に選ばれた選手たちでしょうね…⁉︎
中には、代表から漏れた選手たちが、もう一度、選考のチャンスが巡ってくるかも?と、期待するかもしれませんね…⁉︎

ワタクシとしては、”武漢ウィルス”の感染が早く終息すれば、2ヶ月半だけ延期して、10月10日に開会式をして欲しいなぁって思っていました…⁉︎(^.^)
アメリカの大スポンサーの問題があるんでしょうが、日本の秋はスポーツに最適ですからね…!
秋に開催なら、マラソン競技も東京で安全に実行出来るし、56年前の東京オリンピック’64の再現を見たいですね…⁉︎(^。^)
そんなワケで、早い終息を願っている、今日この頃でございます…⁉︎😅

ところで、この東京オリンピックの開催延期ということを、高名な占い師さんで予言した人っているのかなぁ…⁉︎(^。^)
こんな大事なことを予言出来れば、占い師として、凄いのになぁ…⁉︎
オット、後出しジャンケンは、ダメよ〜⁉︎(^^)
2月に入ってからじゃダメっすよ…⁉︎
ワタクシだって、もしや延期か中止になるかもなぁって、ずっと思っていましたから…⁉︎(^^)
オリンピックばかり、心配しちゃったけど、当然、パラリンピックも延期されるワケですが、こちらの代表選手たちの方が、ガッカリしているかもしれませんね…⁉︎
ところで、パラリンピックのパラって何だか知っていましたか…?
実は、元はパラプレジア(下半身麻痺者)+オリンピックの造語なんだそうだけど、今では、視覚障害者や切断者も出場していることから、パラレル(平行)のパラと訳し変えて、もう一つのオリンピックゲームとしているんだそうです…⁉︎(^.^)
なるほどネ…❣️😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2505 フィットネスジム・・🏊‍♂️

2020-03-23 07:24:36 | 日記

ワタクシが通っているフィットネスジムは、新型ウィルスの感染防止の為、一部営業停止になっていますので、利用者は普段の2割程度かな…⁉︎
一部営業停止とは、エアロビクスを中心とした、スタジオ内レッスンを現在閉鎖しています…。
マシンエリアのランニングマシン、エアロバイク、各種筋トレマシンや、フリーウェイトエリアは、利用がOKなので、ワタクシには全く影響なし…⁉︎(^.^)
マシンエリアが空いているのは、歓迎ですが、やっぱり、ブヨブヨのオバちゃん達が少ないと、ジム全体に活気が無いし、寂しいかな…⁉︎(^.^)

ワタクシが会員になっている”ティップネス木場店”は、もう5年ほどになりますが、その前は、ティップネス西葛西店の会員で、その前は、赤坂店の会員でした…⁉︎
サントリーがティップネスを経営したのが、1987年だから、赤坂店オープンも多分、同じ頃…⁉︎
(現在は、日本テレビホールディングスグリープ)
ティップネスが誕生してから、33年が経つんだけど、その間、ワタクシは、延べで18年間ほど会員を続けています…⁉︎(^.^)
但し、51才から66才の15年間は、自営業の仕事が超忙しかったから退会していました…。
今でも、週に3日から4日は行っていますが、ワタクシが一番ティップネスに嵌ったのは、41、42才の頃でした…⁉︎
週に5日は通いまして、それも朝7時にタクシーで乗り付け、水泳とサウナ風呂、昼休みにもサウナ風呂、夜は2時間のウェイトトレーニング、1日に3回もティップネス赤坂に行ったこともありました…⁉︎(^。^)
この時は、85kgだった体重が、3ヶ月で18kg減量して、67kgまで落としました…⁉︎(^-^)
急激に体重を落としたから、奴はガンだな?って、大分ウワサされたっけ…⁉︎(^_-)

何のために減量したのかって…?
特に無いんだけど、急にデブが嫌になったからかなぁ…⁉︎(^^)
そんなワケで、いつまで続くのか、この自粛ドミノにウンザリな、今日この頃でございます…⁉︎😅



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2504 泣かずには?-2・・🎬

2020-03-21 06:50:22 | 日記

しっかし、いつになったら、ゴルフ練習場の営業を再開するのでしょうか…❓
確か、日本の総理大臣がさあ、2月の下旬に、これからの2週間が大事だから、国民は我慢しろって言ってたよねぇ…❓
もう3週間過ぎてんだけど…⁉️💢😠
密閉された空間は、イベントで大勢の人が集まればヤバイのは分かるけど、屋外のゴルフ練習場が、何で感染の危険が危ないってかぁ…⁉️😠
稼ぎの少ない無名の女子プロたちが、練習の場が無くて可哀想…⁉️😭

さてと、邦画の『忠犬ハチ公物語』では、期待外れで泣けなかったので、世界的大ヒットした、『HACHI 約束の犬』を観てみましょうか…❣️😁

【物語】
日本で生まれた感動の実話が、全世界へ・・・
ハリウッドが涙した、無償の愛の物語…⁉

アメリカ。郊外のベッドリッジ駅。
寒い冬の夜、迷い犬になった秋田犬の仔犬を偶然保護したパーカー・ウィルソン教授(リチャード・ギア)は、妻の反対を押し切り、その仔犬を飼うことにする。首輪についていたタグに刻まれていた漢字から、”ハチ”と名づけられた仔犬は、パーカーのあふれるような愛情を受けてすくすくと成長していく。
いつからか、夕方5時になると、ベッドリッジ駅で帰宅するパーカーを出迎えるのが日課になったハチ。
一人と一匹の間に生まれた深い愛情と信頼は、ずっと続いていくと思われたが・・・


【寸評】
やっぱり、ハリウッド映画は違いますなぁ…❓
予告編だけで、目頭が熱くなって来ました…⁉️
ワタクシにとっては、ハリウッド版の作品の方が、圧倒的に心に刺さりまくって、涙無くして観られません…⁉️
前半は、犬と人間の愛情と信頼を微笑ましく描かれていますが、後半は、ハチを取り巻く人の優しさとハチの健気さが、涙無くして観られません…❣️
日本の実話を、ハリウッドも良く理解していて、余分なセリフも、過剰な演出も無く、犬と人間の無償の愛がシンプルに確実に描かれています…⁉️
また、秋田犬の、愛らしさ、物悲しさ、喜びの演技が素晴らしく、日本版を遥かに超えて感動を与えてくれます…⁉️😭
世界中が感動し、ハチ公に会いにワザワザ日本に来る若い欧米人が多いのは、リチャード・ギアと映画に出た3匹の秋田犬のお陰ですネ…⁉️
本当に泣ける素晴らしい映画でした…⁉️
仔犬、若い成犬、少し老犬の3匹で撮影したそうです…❣️U^ェ^U

ハチは、年老いても、毎日、毎日、駅まで先生を迎えに行きます…❣️
そして、雪が降る朝、ハチは力尽きて、先生の待つ天国へ、旅立つのです…❣️
これを見て、泣かずにいられましょうか…❣️😭

映画を観ている間、あぐらの上に、猫のクゥーちゃんが乗っていたんですが、ワタクシが涙を流しながら泣くもんですから、クゥーちゃんが心配そうにワタクシの顔を覗き込んで、困っていました…⁉️🙀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2503 泣かずには?-1・・🎬

2020-03-20 14:55:47 | 日記
昨日、埼玉県のずっと奥の方の”本庄児玉”まで、ゴルフに行ってきました…❗️
天気も良く、風も無い、絶好のゴルフ日和…❗️
マァ、スコアは、いつもと変わらなかったけど、タイのゴルフ合宿の成果が出て、10m以上の打ち下ろしのホールでしたが、300ヤード先にクリークがあるんですが、ナント、あと3ヤードでクリークに入ってしまうビッグドライブを打ちました…⁉️😅
あと2ヶ月で、71才になる爺いがですよ…⁉️😁
スコアは、良くなかったけど、ビックドライブを3回打てたので、良かった、良かった…⁉️😁
但し、OBが3回、ワンペナが2回あったので、やっぱり、練習不足ですかな…⁉️😅
どうもスンマセン、つい飛距離自慢をしてしまいました…❣️😅

さて、話しはコロッと変わりまして、やっと忠犬ハチ公の映画を観ましたよ…❗️😅
【物語】
昔飼っていた犬を亡くして以来、生き物を飼うことを躊躇していた大学教授・上野秀次郎夫妻のもとに、秋田犬の仔犬をプレゼントしたいと言う話がもちかかった。一人娘に押し切られてやむなく飼うことにしたものの、ほどなくして彼女は嫁ぎ、結局、仔犬の世話は教授がする羽目に。仔犬はハチと名づけられ、教授に自由奔放に育てられていく。
そしていつからか、ハチは教授を渋谷の駅まで送り迎えするのが日課になっていくのだが…⁉︎

【解説】
亡くなった主人を渋谷駅でずっと待ち続けた忠犬ハチ公の実話を基に、脚本新藤兼人、監督神山征二郎の師弟コンビで映画化し、大ヒットを記録した心温まる名作。大正から昭和にかけての情緒を見事に再現したセットなどを駆使して、単なる美談の域に留まらない動物と人間との麗しく優しい絆、そして、悲しくて残酷な命の儚さなどが描かれている。
『南極物語』などで知られるドッグトレーナー宮忠臣の指導による犬の演技も必見だ…❣️

【寸評】
う〜ん、はっきり言って、泣けなかったです…⁉️
大変良い映画なんだけど、主人が亡くなってからの10年間通い詰めたのが、実話なんだけど、忠犬ハチ公の主人に対する忠誠心や、哀れさの描写が全く足らず、伝わって来ない…⁉️
実話を忠実にするべきで、下手な演出を加えた脚本にも問題ありかな…❓😅
それに、犬の演技も、やらされてる感が出ちゃってて、仲代達矢の主人や、八千草薫の奥さんに、懐いているようには見えないし、渋谷駅から出てくる主人に、会えて嬉しさ一杯のシーンなのに、ただ座っているだけだから、感動的なシーンには見えないんだなぁ…⁉️
本当は犬から飛びついていかないとネ…⁉️😅
それにしても、大根役者の秋田犬だな…❣️😁
エンディングも、雪が降る早朝、いきなりハチが死んでいるシーンが流されていたし…⁉️
あれじゃ、哀れさも悲しさも感じられないから、泣けないんだなぁ…⁉️😅

そんなワケで、ウキペディアを読んだだけの方が、よっぽど泣けるぞ…⁉️😭
やっぱり、本命の『HACHI約束の犬』じゃなければ泣けないかな…⁉️😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2502 相棒18・・😎

2020-03-19 00:43:36 | 日記

ワタクシの大好きな、テレビドラマの”相棒”シーズン18が、最終回を迎えました…❗️
毎シーズンの最終回は、2時間スペシャルですから、ストーリーのスケール感や、ロケの規模も大掛かりなのが常だったんだけど、今回は、何だか随分低予算で終わらしたなぁ…⁉️
って感じでしたネ…⁉️😅
初回のスペシャルは、北海道ロケだったから、予算を使い過ぎたのかなぁ…⁉️😅

シーズン18ってことは、18年間も続いているってことですから、杉下右京警部殿は、もうとっくに定年退職している年齢かもしれませんなぁ…⁉️😅
前にも言っているんだけど、ワタクシは、水谷豊さんが好きなんじゃなくて、杉下右京警部殿のファンなんです…⁉️😁
それから、若い時の反町隆史さんは、あまり好きな俳優ではなかったんですが、この”相棒”に出てから、好きになりましたよ…❣️😁
って言うか、彼のドラマは一度も観たことが無かったし、チャラ男だと思っていたし…❗️😅
元エリート官僚らしくも見えるし、なんと言ってもカッコイイ中年になりましたよネ…⁉️😁

そんなワケで、ドラマの出来については、あまり期待しないようにして、楽しく観ることに徹する、今日この頃でございます…⁉️😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする