あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
ホンのこの前、お正月だったような気がしていますが、アッと言う間にもう1年が過ぎてしまったんですね・・!
今年の初夏にはナント、62歳になってしまうムネオでございます・・!w
仕事仲間内でワタクシが一足先に60代になってしまい、凄くコンプレックスを感じていたのですが、今年はアラカン組が増えそうです・・。w
60歳を過ぎてもバリバリ仕事をすることが幸せなのか、ゆっくりと孫の世話でもしながら、趣味に生きるの毎日を送るのが幸せなのか、本当に悩む今日この頃でございます・・。w
昨年は事務所開設以来の超多忙な年でしたが、今年も昨年以上に忙しくなりそうなんです・・。
大型店舗の設計を実質4ヵ月間で4件完成させたのですが、今年はその現場の監理をしながら、更に大型店舗の設計を3件から4件の設計をする予定なんです・・。
但し、この店舗設計だけじゃなくて、幼稚園の設計も年間に3、4件やらなければならいし、突発的に2、3件の設計が入って来ます・・。
建設業界は大不況なんだそうですが、ワタクシの場合は自慢じゃないけどちょっとした“バブルの再来”なんです・・?w
ひょっとすると人生の中で一番忙しい年になるかも・・?
そんなワケで、我々の設計と言うのは頭脳勝負じゃなくて、クチ(行政との協議)と体力勝負(図面の作成)なもんですから、何とか今年も健康でいたいと願っています・・。w
昨年の暮れに、DVD(映画)を大人買いいたしまして、大晦日から正月の三が日は映画観賞をして過ごすつもりでおりますが、本来なら10日まで休みたいのは山々なんだけど、4日から始動することになります・・。
今年は関西方面の出張が増えるし、1月2月はアッチコッチの監理している幼稚園の工事も終わるので、竣工検査が重なります・・。
1月の下旬には大型店舗が3カ所着工しますので、既に着工している京都の現場を入れると毎週4日は現場監理で出歩くことになります・・。
やっぱり、年相応の仕事量が幸せなんでしょうね・・?w
【本日の食い物】
朝食:コーヒー
昼食:お雑煮、お節料理(酢ダコ、カマボコ、数の子、コハダ)
夕食:天丼
夜食:ご飯、イクラ、ロースハム
間食:コーヒー、ヘルシア、ロールケーキ