今日は新聞ネタからウコンのお話を・・。
私も実は3年ぐらい前から、ウコンを常用しております。
私はビールが大好きで、よく飲むのでございますが、 飲み過ぎて翌日、頭が痛かったり、吐き気がしたり、 二日酔いになることが多かったのでございます。
私は多分、アルコールにはあまり強い方じゃないんです・・。
でもビールが大好きだから・・、 つい飲み過ぎちゃうのでございます・・。w
そこでウコンが二日酔いに凄く効くって聞いたので、 飲むようになったのでございますが、これが本当に 良く効くのでございますよ・・。^^)
『ウコンは英語名でターメリックといい、カレーパウダーの 主原料としても知られる香辛料です。
元々、ウコンは熱帯アジアを原産とするショウガの多年草で、 秋ウコン、春ウコン、紫ウコンなどの種類があるが、 一般的には秋ウコンを称してウコンと呼ぶようだ。
日本では昔から健康や美容にいいとされてきたウコンだが、 最近はさまざまな研究の結果、医学的にもその効果に注目 が集まっている。
というのは、ウコンに多く含まれているクルタミンという成分に、 胆汁の分泌を促して肝臓の解毒作用を助ける働きがあること、 さらには強い抗酸化作用を持ち、活性酸素から肝臓を守って くれることが明らかになってきたからだ。
・・・中略・・・
ウコンを飲まなかった時と比べて、血液中や呼気中のアルコール 濃度が低減した他、飲酒によって起こりがちな頭痛や吐き気などの 不快な症状も発現しにくいことが分かったそうだ。
これはクルタミンの他、シオネール、ターメロンなどの精油成分が 持つ胆汁分泌作用や抗酸化作用によるものと考えられます。 この他にも、クルタミンには肌を美しくしたり、老化を防止したりなど の効果があることが認められていますから、肝臓の働きが気になる サラリーマンはもちろん、OLや主婦にもウコンは欠かせない食品で あることには間違いないでしょうね。』 (以上、日刊ゲンダイより)
ってことでございまして、ウコンは二日酔いに・・、
バッチリ効くのでございますよ・・。w
普段はあまりウマイ話には乗らない私ですが・・、
このウコンの効果だけは、もうメロメロなのでございますぅ・・。w
コンビニで売っているウコンはそれほど高いもんでもないですし・・。w