天気予報は午後からお天気は下り坂。
頂上近くなると風がきつい。

お昼はテーブルは作らず、そそくさとみんなで食べて下り始める。
最初はやや快適。
ぼちぼち下る。

総勢9名。
先にどんどん滑りたいタイプの方や用心深く滑る方いろいろ。
私もそろーっと滑る。
少しずつ降りる。
いつもはお向かいにきれいに見える白山はガスでよく見えない。

下り始めしばらくしたら雪の感じが変わる。
みぞれみたい。

頂上まで晴天だったけど、途中だんだん雲行きが怪しくなり
雪が降り出した。
あっと言う間にまわりは真っ白。
山の天気は変わりやすいのを体感。
そのまま降りるけど思うように滑れない。

去年の下りはもう少し楽だったと思うけど。
ターンはつらい。
横滑り、ざくざくで下り階段。
キックターンも決死の想い。
木の穴とか沢の切れ目にはまらないように用心。
最後まで苦戦して以外と時間がかかり2時半ころ終了。

今降りてきた谷を振り返る。
帰りのしたくをして、車が出発して大雨。
よかった!
大阪についたのは19時過ぎだった。
登りばてそうになり、下りは悪雪に苦戦したけど
今回も楽しかった!
頂上近くなると風がきつい。

お昼はテーブルは作らず、そそくさとみんなで食べて下り始める。
最初はやや快適。
ぼちぼち下る。

総勢9名。
先にどんどん滑りたいタイプの方や用心深く滑る方いろいろ。
私もそろーっと滑る。
少しずつ降りる。
いつもはお向かいにきれいに見える白山はガスでよく見えない。

下り始めしばらくしたら雪の感じが変わる。
みぞれみたい。

頂上まで晴天だったけど、途中だんだん雲行きが怪しくなり
雪が降り出した。
あっと言う間にまわりは真っ白。
山の天気は変わりやすいのを体感。
そのまま降りるけど思うように滑れない。

去年の下りはもう少し楽だったと思うけど。
ターンはつらい。
横滑り、ざくざくで下り階段。
キックターンも決死の想い。
木の穴とか沢の切れ目にはまらないように用心。
最後まで苦戦して以外と時間がかかり2時半ころ終了。

今降りてきた谷を振り返る。
帰りのしたくをして、車が出発して大雨。
よかった!
大阪についたのは19時過ぎだった。
登りばてそうになり、下りは悪雪に苦戦したけど
今回も楽しかった!