
3日目快晴。
夜は雪が降ってた。
妙高山もきれいに見える。

雪が積もってる。
この定点からの写真も今シーズン最後。

9時から校長の講習受講。
数年前には名に言われてるのかわからなかった。
少し前には言われてることは何となくわかっても体が思うように動かなかった。
今年は少しだけできるようになる。
2時間の講習はすぐに時間が経ち終了。
宿に帰り、荷物をまとめ12時過ぎに杉の原のお世話になった家で御蕎麦や山菜のてんぷらを頂く。
食べすぎ!おなかいっぱい。
2時過ぎに妙高を出発して大阪には9時ころかえる。
このタイムスケジュール、かなり楽。
一冬ぶりに持ちかえった板と靴を乾かし、12時ころ就寝。
事故なく、次回の目標も明確になったゲレンデ最後の行事だった。
次週は長野あたりに行く予定。
ゲレンデは終わりでもまだまだスキーは続く・・・・・
夜は雪が降ってた。
妙高山もきれいに見える。

雪が積もってる。
この定点からの写真も今シーズン最後。

9時から校長の講習受講。
数年前には名に言われてるのかわからなかった。
少し前には言われてることは何となくわかっても体が思うように動かなかった。
今年は少しだけできるようになる。
2時間の講習はすぐに時間が経ち終了。
宿に帰り、荷物をまとめ12時過ぎに杉の原のお世話になった家で御蕎麦や山菜のてんぷらを頂く。
食べすぎ!おなかいっぱい。
2時過ぎに妙高を出発して大阪には9時ころかえる。
このタイムスケジュール、かなり楽。
一冬ぶりに持ちかえった板と靴を乾かし、12時ころ就寝。
事故なく、次回の目標も明確になったゲレンデ最後の行事だった。
次週は長野あたりに行く予定。
ゲレンデは終わりでもまだまだスキーは続く・・・・・
毎週毎週スキーに山登りに凄いですね。
なかなか山へいけない私には垂涎の内容です。
私は近頃ヨガばっかり行ってるんですが、こちらを拝見するとたまにはジム行って足腰鍛えなきゃな~なんて思います(笑)
これからも更新楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。
山はお好きですか?
毎週出かけることで足腰鍛えられているような感じ。
定例の行事があるので、いろんなところに行けます。
またお越しくださいね。
ヴォイストレーニングは春からは、喝舌をよくするカリキュラムらしく、継続しようか迷ってます!