3連休の前の金曜日、いつもの場所に集合し、妙高チロルに向かい出発。
今回、妙高高原は久しぶり。
いつも購入していたシーズン券は昨年から購入をやめた。
教えていただいていた先生の体調不良や環境の変化のためだけど、何となく行く機会がなかった。
休憩しながら、5名で移動。
20時過ぎの出発で現地に翌朝3時ころの到着。
私以外のメンバーは60代、70代最年長80代の大先輩、大ベテランの山やさん。
仮眠の後、7時の朝ごはんの後また仮眠。
ゆっくり目の出発。

杉野原のゴンドラに乗り、少し下り、リフトの乗り、それから三田原山の下からスタート。

雪かちかち、なんか滑りにくい。

板も靴も久しぶりに使う種類。

何となく違う。

くたくたになりながらも一日目終了。

変なところに力が入り小指が痛い。

いつもいてる場所を反対から眺める。

温泉に行き、68番の漢方薬を服用し、夕食の後は早々就寝。

翌日すっきり。

予報は雪で早々引き上げて温泉かな?

等思いつつ出かけると思わぬ晴天。

ゴンドラで標高上がり雲を抜けた感じ。

シールは使わず白樺の台地を抜け、杉林を横切り、快適。

前日と違い、気温が下がりサラサラの新雪。

久しぶりのゲレ食、建物の中で休憩し、2クール目は晴天だけど風が強かった。

色んな雪を楽しみ、久しぶりの長丁場。

朝は9時過ぎから16時過ぎまでの行動。

温泉でリフレッシュ。
昨日ほどの疲れはなく快適。
前日は疲れプラス飲み過ぎた。
3日目も朝から雪。
早目の出発で夜19時ころに大阪着。
久しぶりの妙高、今シーズン初めての山スキー、仲間との行動。
充実した3日間だった。
今回、妙高高原は久しぶり。
いつも購入していたシーズン券は昨年から購入をやめた。
教えていただいていた先生の体調不良や環境の変化のためだけど、何となく行く機会がなかった。
休憩しながら、5名で移動。
20時過ぎの出発で現地に翌朝3時ころの到着。
私以外のメンバーは60代、70代最年長80代の大先輩、大ベテランの山やさん。
仮眠の後、7時の朝ごはんの後また仮眠。
ゆっくり目の出発。

杉野原のゴンドラに乗り、少し下り、リフトの乗り、それから三田原山の下からスタート。

雪かちかち、なんか滑りにくい。

板も靴も久しぶりに使う種類。

何となく違う。

くたくたになりながらも一日目終了。

変なところに力が入り小指が痛い。

いつもいてる場所を反対から眺める。

温泉に行き、68番の漢方薬を服用し、夕食の後は早々就寝。

翌日すっきり。

予報は雪で早々引き上げて温泉かな?

等思いつつ出かけると思わぬ晴天。

ゴンドラで標高上がり雲を抜けた感じ。

シールは使わず白樺の台地を抜け、杉林を横切り、快適。

前日と違い、気温が下がりサラサラの新雪。

久しぶりのゲレ食、建物の中で休憩し、2クール目は晴天だけど風が強かった。

色んな雪を楽しみ、久しぶりの長丁場。

朝は9時過ぎから16時過ぎまでの行動。

温泉でリフレッシュ。
昨日ほどの疲れはなく快適。
前日は疲れプラス飲み過ぎた。
3日目も朝から雪。
早目の出発で夜19時ころに大阪着。
久しぶりの妙高、今シーズン初めての山スキー、仲間との行動。
充実した3日間だった。