土曜日は雨。
福井に向かい8時ころ大阪を出発。
ビル前に高速道路を降りた。
行動予定は川釣りと山スキー
お昼は蕎麦の定食。
そのお店のメニューは200種類以上あるけど蕎麦はとてもおいしかった。
釣り場を見に行くけど大雨と濁流。

同行のお二人は雨の中釣り。
私は車でうたた寝。
大阪より寒い。
まだ桜も咲いている

温泉に入り温まって夕食はお寿司。
テントを張り早めに就寝。
ちょっと訳があり山スキーは中止。

雪はたっぷり例年の3月半ばくらい積もってるのに残念。
朝はいつものように五時過ぎに起きてお湯を沸かし朝ご飯。

コッフェルで暖めたお湯で何杯かコーヒーを飲み日の出を見てのんびり過ごす。
雲雀がさえずり雪山を眺める。
ひばりって空高いところで飛びながら鳴いて疲れないのかしら?

今年のごまんど雪山はこれで見納め。
雪いっぱい。



川沿いの桜を楽しみ

地元のわんこに挨拶したり、元気そうな水仙を眺めたり



川原にはつくしがいっぱい。



桜は終わりかけといわれつつまだまだきれい。
上流に移動して




かたくり

二輪草
こごみ(と思ったらぜんまいだった)
など山の春を楽しんだ。

帰り、ごまんど山には、雲がかかってた。
天候悪く寒いかも?
中止して正解?
いつもごまんどから見る越前甲とかいろんな山の雪を見ながら
10時半頃出発。
大阪に着いたのは14時前だった。
自然観察の週末。
楽しかった!
福井に向かい8時ころ大阪を出発。
ビル前に高速道路を降りた。
行動予定は川釣りと山スキー
お昼は蕎麦の定食。
そのお店のメニューは200種類以上あるけど蕎麦はとてもおいしかった。
釣り場を見に行くけど大雨と濁流。

同行のお二人は雨の中釣り。
私は車でうたた寝。
大阪より寒い。
まだ桜も咲いている

温泉に入り温まって夕食はお寿司。
テントを張り早めに就寝。
ちょっと訳があり山スキーは中止。

雪はたっぷり例年の3月半ばくらい積もってるのに残念。
朝はいつものように五時過ぎに起きてお湯を沸かし朝ご飯。

コッフェルで暖めたお湯で何杯かコーヒーを飲み日の出を見てのんびり過ごす。
雲雀がさえずり雪山を眺める。
ひばりって空高いところで飛びながら鳴いて疲れないのかしら?

今年のごまんど雪山はこれで見納め。
雪いっぱい。



川沿いの桜を楽しみ

地元のわんこに挨拶したり、元気そうな水仙を眺めたり



川原にはつくしがいっぱい。



桜は終わりかけといわれつつまだまだきれい。
上流に移動して




かたくり

二輪草
こごみ(と思ったらぜんまいだった)
など山の春を楽しんだ。

帰り、ごまんど山には、雲がかかってた。
天候悪く寒いかも?
中止して正解?
いつもごまんどから見る越前甲とかいろんな山の雪を見ながら
10時半頃出発。
大阪に着いたのは14時前だった。
自然観察の週末。
楽しかった!