
12月になりました。今朝一番に、今年最後のカレンダーにポケットを貼り付けました。
:郵便物・領収書を入れます。月末に、ファイルの棚にストックしています。便利です◎
11月も、片付けが進みました。二階の六畳の部屋は物置:使わなくなったPC・
キャドシステム、ボール箱、衣類、飾り物と一杯でした。:今年の年初からやっと、
片付けを始めたのでした。PCの図面作成のキャドシステムは、分解して処理場へ。
:思い出がいっぱい詰まった機械の廃棄は辛かった・・・。
ピアノの他に持っていたキーボードの78鍵・66鍵の二つはリサイクルへ。
衣類は、ハンガーラックを2つ買って整理して着る物だけを掛けています。
写真:二枚は、世界遺産登録の崎津集落の朝霧です。11月にこのシーンは、
TVのNewsでUPされました。そして、今のシーズンの崎津天守堂・大江天主堂の
イルミネーションです。
お蔭様で、母は元気にショート・ステイ・デイケア通いです。寒くなって来ましたが、
朝は6時に起きてきます。そして6時半から朝食。規則正しい生活が続いています。
施設通いで、快い疲れで帰ってからは、TV見ながら居眠りしています。
施設への通所楽しみなのです。来年は、93歳のなります。杖を使わずに歩いています。
毎日、朝は:クラッシック 、 夕方:ジャズ ・映画音楽 ・韓ドラ・唱歌・童謡を弾いています。
買い物は午前中、昼食後は毎日ギャオで映画を観ています:洋画ばっかりです。
買い物・散歩は、良い気分転換になります。:一日置きに。今日は、イオンの火曜市、
帰りに、ドラッグストア・コスモスに行って来ました。
年賀状の原稿をPCでやっと作成したので、明日からコピーです:宛名はペン書き。
12月も、介護疲れしない様に、風邪引かない様に気を付けながら ぼちぼち頑張ります!(^^)!
PS:追伸 ↓ UP の曲 は、時々 変わります:お楽しみに♪~




Leonard Cohen - Hallelujah | Piano Cover by Yuval Salomon
Hallelujah - Lindsey Stirling Violin and Piano Cover
Have Yourself A Merry Little Christmas - Claire Crosby (Piano by Mom Ashley Crosby)
Oh Holy Night - 7-Year-Old Claire Crosby and Dave Crosby
毎朝、日めくりカレンダーをめくりながら
今年はやりのこした事の多さに改めて考えさせられると同時に残念さを噛み締めています。
この時期は忍耐力を試されているのでしょうね!
水面から漂う幻想的な朝靄の写真素敵ですね。
心が癒されました。
私の知人に写真家がいます。
10年以上前に市内に霧が発生するという情報を得て
まだ、夜があけきれない早朝に市内の山へ車を走らせて夜明けに写真を撮ったそうです。
雲海の中に浮かぶ市内の風景
大きく引き伸ばされて地元の自治会館と市長室に寄付されて今でも飾られています。
私にもサイン入りでプレゼントして頂きました。
それ以後、この様な幻想的な写真は撮れていないと言っていました。今でも知人の代表作です。
写真の撮影は一瞬が勝負……ですね。
私もinspire1001さんを見習って部屋の整理をしたいのですがなかなか進みません。
アンニョンハセヨ~
早く時間が過ぎて行きますね!忙しい気分になります。
朝霧って、本当に素敵な風景:シーンです☆=
シャッターを押しては、またシャッターと・・・ 心も身体も、時間も霧の中なのです。
時を忘れています:素敵なシーンが思い出として、記憶のフィルムにも・・。
今年も、昨年12月にUPしたイルミネーションが始まりました。
観に行こうと思っています。教会のイルミ撮影には、今年は行きません。
片づいた部屋も、新しい空間へとします。大切な部屋にしたいです☆=
12月になると、X'mas の曲を弾いています♪~。Hallelujah :ハレルヤは、大好きです☆=
寒くなりました。風邪引かない様に気をつけましょうね。
takumutu さん、忙しい月になりますが、お身体ご自愛くださいね。
そして、佳い日々をお過ごしくださいね
カレンダーにポケット、名案、名案♪さっそく真似します。
キーボードや、仕事の道具の片づけ、思い切りが入りましたね。お疲れさまでした。
その部屋が、どう生まれ変わるか、楽しみでしょう。
お母さんは杖無しで歩けて、お元気ですね。私、その頃できるかなあ(*^^)ちょっと心配です。
デイサービスでのコロナに対する気遣いは大変なことでしょうね。
早く、通常に戻りますように。
教会の写真、UPして良かったです^^
X'mas も近づいて来ましたね。
カレンダーにポケットは、整理にとてもイイです。:もう、長いですよ。
キーボードも、別れが辛かったです。自動伴奏付きのイイ楽器でした。
部屋には、図面作成用のデスク、ハンガーラック、ピアノ、置いていますよ。
PCの使わないプリンターを今月に処分します。さて、模様替えはどうしようかなぁ・・・。
母が、転ばない様に居間も片付けました。ベッドから布団にして良かったです。
寒くなりコロナが増えてますね。気をつけましょうね。風邪など引きません様に~
お身体ご自愛くださいね。ふぁいとう
既に屋根には50㎝以上の雪が積もってます
東北の冬なら当たり前の光景なのですが突然というのがね・・・気分は憂いてます
花巻でもコロナ感染者多数出てます
身近な脅威にどう気を付ければよいのかわかりませんが運を天に任せて 頑張りましょう
御身大切にね 有難う どんどはれ
急に寒くなりました。でも、天草は暖かいですよ~
これからのコロナの感染、注意がもっともっとですね。
:外出は減らします:今季は、温泉通いを控える:残念です。
:音楽を楽しむ毎日ですよ。弾きたい曲をいっぱい聴いています。
楽譜も、ネット・プリントで即・購入できる時代になり:良かった~ です☆=
暖かくして過ごしましょう」 ね~。