風邪気味からの偏頭痛は、気温が低く天気が悪く、
そして自身の低体温によるものようで、
19日日曜日、目覚めると青空が広がり、陽射しは温かく、
外に出ていないので気温はわからないが、室内は寒くなく、
しつこくイヤな頭痛はすっかり治まっている。
キツイ頭痛だった。
数年前に北海道にライブ観覧遠征に行った時の痛み方に似ていた。
あのときは今回よりもグロッキーだったのだが。。。
年々、寒さに弱くなっていっているようで、
心配や気にかけてくれる方が、SNSで生姜湯や白湯をすすめてくれる。
まあ、どちらもあまり好きではないのだし、
特に白湯ってただの「お湯」でしょ?
それは気の持ちようじゃないのかなぁと以前から思ったりするのだけど、
今回はどうにも辛かったり、キツイくて
白湯を試したりしてしまう自分、、、(;^_^A
飲み続けることで、これでもし効果があるというならば、
しばらく飲んでみても良いかなって思いを改めた。今回ばかりはね。
1日に5杯以上飲むコーヒを、2~3杯白湯にするだけ。。。
いや、コーヒーの方が断然美味しいだろうに。。。
ま、とにかくこのまま「低体温」で、今年の冬を乗り切っても、
また来年冬はやってくるし、自分はひとつ歳を重ねている。
白湯、飲み続けてやろうじゃねーか。
::::
自身の体温、、、木曜日深夜 35.2
金曜日昼 35.4
土曜日 35.3
::::
そして自身の低体温によるものようで、
19日日曜日、目覚めると青空が広がり、陽射しは温かく、
外に出ていないので気温はわからないが、室内は寒くなく、
しつこくイヤな頭痛はすっかり治まっている。
キツイ頭痛だった。
数年前に北海道にライブ観覧遠征に行った時の痛み方に似ていた。
あのときは今回よりもグロッキーだったのだが。。。
年々、寒さに弱くなっていっているようで、
心配や気にかけてくれる方が、SNSで生姜湯や白湯をすすめてくれる。
まあ、どちらもあまり好きではないのだし、
特に白湯ってただの「お湯」でしょ?
それは気の持ちようじゃないのかなぁと以前から思ったりするのだけど、
今回はどうにも辛かったり、キツイくて
白湯を試したりしてしまう自分、、、(;^_^A
飲み続けることで、これでもし効果があるというならば、
しばらく飲んでみても良いかなって思いを改めた。今回ばかりはね。
1日に5杯以上飲むコーヒを、2~3杯白湯にするだけ。。。
いや、コーヒーの方が断然美味しいだろうに。。。
ま、とにかくこのまま「低体温」で、今年の冬を乗り切っても、
また来年冬はやってくるし、自分はひとつ歳を重ねている。
白湯、飲み続けてやろうじゃねーか。
::::
自身の体温、、、木曜日深夜 35.2
金曜日昼 35.4
土曜日 35.3
::::
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます