奄美自然観察記

高のフィールドより

巻貝を捕らえた  オオイワガニ

2008-07-28 18:30:33 | その他の生物



海鳥を見に行ったら、岩場で巻貝を捕らえたオオイワガニがいました。
オオイワガニは、琉球諸島以南、インド洋、西太平洋、小笠原諸島な
どに生息している甲殻類です。殻の固い巻貝をどうやって食べるので
しょうか。巻貝をハサミで割るほどの力はないと思いますが、海藻類
などのほかに小さなカニなども食べるらしいので、もしかしたら・・・。

【島口バージョン】(キシゆむた)
うんぬトゥリばにいがいじゃとぅ、だいばん石ぬあんどろなんてぃニャー
ばはさどぅんガン(オオイワガニ)ぬうりょうたっと。ガンや、琉球諸島ら
ふぇーぼてぬ、インド洋、西太平洋、小笠原諸島きゃなんてぃうん甲殻
類だりょっと。殻のぬくわかんニャーばきゃししかみゅんかい。ニャーば
ハサンとぅ割りゅん力やねんち思ゆんじゃが、藻んきゃとぅいなさんガン
きゃだかかみゅんあんべぇかな、やたちしれぃば・・・。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 与路島ツアー(下) | トップ | 小さなカキがぎっしり  マ... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
捕食? (kawasemi またも参上)
2008-07-29 21:00:20
高さん、度々の投稿お許し下さい。

>殻の固い巻貝をどうやって食べるのでしょう
>か。巻貝をハサミで割るほどの力はないと思
>いますが~~~もしかしたら・・・。

この『もしかしたら・・・』が気になります。紙芝居にある、この続きは明日ですか?
それでは眠れません。

そこで私の推定ですが、ゲンジボタルの幼虫は
川の中のカワニナ(巻貝の一種)の殻を溶かして中身を食べるそうです。もしかしてオオイワガニも殻を溶かし、やわらくから、頂きますではないでしょうか? 正解を望む!
返信する
中身だけ食べるのでは? ()
2008-07-30 19:42:50
時間があれば、そのままじっくり観察を続ければ、正
解も分かるのですが、ちょっと急いでいたもので、残
念でした。で、あくまで私の想像ですが、ハサミを貝
の入り口に器用に差し入れて、中身を少し筒抜き取っ
て食べるのではないかと思います。もちろんこれは想
像ですので、正解は今後またこうし場面に出会ったと
きに、最後まで観察することにしてみます。
こうしたいろいろな生物の生態は、少しずつ疑問が明
らかになることを、気長に楽しみつつ観察していくの
が私のポリシーですので、お気持ちは分かりますが、
現時点では私には正解はわかりません。
返信する
レス有難うございました。 (kawasemi)
2008-07-30 21:23:31
高さん、早速のレス有難うございました。

>生物の生態は、少しずつ疑問が明らかになる
>ことを、気長に楽しみつつ観察していくのが
>私のポリシーです。

仰る通りです。僕も謎が解けぬ時は翌年の宿題にします。特に冬鳥や夏鳥のように限られた期間しかいない場合は、調査は持ち越しです。

今回の正解は後日の楽しみにしておくましょう。お世話をかけています。「生き物」の生態の話は大好きです。
返信する

その他の生物」カテゴリの最新記事