命きらめいて☆馬、犬、猫など動物に関する理不尽な事件や心温まる出来事の記録

円山動物園マレーグマ虐待死亡事件/脱走シマウマ水死事件/動物虐殺事件/宮古馬放置死事件/上げ馬神事

ごめんねウッチー

2015年12月30日 18時21分41秒 | 事件
ウッチーのことで動物園とはそういうところだったのだと、認識を新たにした。国によって動物園動物の待遇は大きく違うかもしれないけれど、少なくとも日本は家畜と一緒で、場合によっては円山動物園のように家畜以下のひどい扱いのところもあり、不要になったら処分するということが慣例になっているのかも知れないということである。それは乗馬クラブなどの動物施設と大差はないのだろう。

「仲介役」「なだめ役」「緩衝剤役」それに加えて野生由来の希少な個体であったウッチーの「骨格標本という研究用教材を作るという役割」が「咬ませ犬役」と「間引き」を兼ねて課せられていたのではないかという疑惑が最近浮上してきた。

何十年も昔、最後の純血の老齢で病気だった木曽馬が学術保存用に剥製にされたことがあった。言うまでもなく安楽死だったろう。

今回は痛めつけ苦しませながら殺されたにもかかわらず、大きな問題にもならず、もみ消そうとする力の方が大きいところをみると、こういうことは動物園ではよくあることなのだと考えざるをえない。愛護法も「むやみに」殺すのはダメとかのあいまいな表現で、いくらでもごまかせてしまう。

むごいめに合わせて処分してもOKというのが動物園ならば、もう安心して楽しめるところではなくなってしまった。全ての動物園がそうだとは言わないが、日本動物園水族館協会をはじめとする業界の沈黙していることからも、あまり差はないのだろう。動物園反対の愛護団体はそういうところまでわかっていて反対運動をしているのかもしれないと思った。

今回の事件の立入検査ではネグレクト型の虐待としか判断されなかった。超高齢の小柄な雌熊に、若くて大きく力の強い雄熊を何度も襲わせてひどいケガを負わせ、ついには死に至らしめた行為だったのに動物愛護法違反に問われなかったのはなぜだろうか?

動物の愛護及び管理に関する法律 
第四十四条
愛護動物に対し、みだりに、給餌若しくは給水をやめ、酷使し、又はそ
の健康及び安全を保持することが困難な場所に拘束することにより衰弱
させること
、自己の飼養し、又は保管する愛護動物であつて疾病にかかり、
又は負傷したものの適切な保護を行わないこと、排せつ物の堆積した施設
又は他の愛護動物の死体が放置された施設であつて自己の管理するもの
において飼養し、又は保管することその他の虐待を行つた者は、100万円
以下の罰金に処する。


立入検査では下線部分だけを指摘し、赤字で書いた抵触行為をスルーした札幌市と、他県では通報だけで証拠があれば動物愛護法違反での捜査に入ってくれるのに、通報しても誰かが告発しないと捜査ができないと答える道警に疑問を感じざるをえない。ぜひとも司法による厳正な捜査と正当な処分をお願いしたいと思う。道警が拒むなら検察で調べてほしい。

発情を無視して繁殖?させようとしていた係長たち、ろくに治療もしなかった獣医師、じゃれてるのか攻撃しているのかわからなかったと言った飼育員、ケガをしているそぶりもなかったと発表した課長。関与者全員が知らなかったとか気が付かなかったと言い訳をするありえない状況がまかり通っている不自然さに驚きと怒りを禁じえない。日本の動物愛護精神に心から失望したし、動物事件史上理不尽さ極まる事件だと言える。ウッチーの無念はいかばかりであったろうか。

「安らかに」とはとても言えない。ごめんねウッチー。動物園に殺されてしまったね。熊の神様に全部報告するんだよ。悪いままの人間は赦さななくていいからね。そんなことしか言えないのが悔しいし、こんなことが起こるなら動物園はもういらないというのが正直な気持ちだ。

札幌市では
動物園で強い動物を弱い動物と何度も闘わせて死なせても
ネグレクト虐待とでしか調査結果を出さず、それなりの行政処分しかしないのはなぜ?

北海道では
その証拠動画や写真があるのに
通報しても捜査してくれないのはなぜ?

近年起こっている数々の動物虐待事件を調べると証拠さえあれば動物愛護法違反容疑で警察はチャンと捜査に入ってくれているし、逮捕に至ることも少なくはない。なぜ告発がない限り捜査はできないなどと言い、捜査しないのだろうか。この疑問は第七の謎として追記させてもらった。残った謎↓
http://blog.goo.ne.jp/inochikirameite/e/8825d83ce87c744976e86e1e4f02b110

12月28日第26回の市民動物会議の会議録が発表された。
https://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/2015shimindoubutsuenkaigi.html

ウッチー虐待死事件の原因は相変わらず、監視体制と獣医体制の不足を前提として話が進められていて、苦しい言い訳を重ねなければならなかった事件の真相は触れられずに終わった。虐待がどのように起きたのか時系列に沿って、詳しく解明しようとする姿勢はこれからも期待できそうもない。

ウッチーが襲撃されている動画(円山動物園屋外放飼場にて)2015.7.24
The Abuse of a Sun Bear at Maruyama Zoo, Sapporo, Japan. Very Severe
#1https://youtu.be/uS_r9b51m9o
#2https://youtu.be/KZY3jyjx40E
#3https://youtu.be/AZr3VazoqJ8

ウッチーは6月20日~7月24日の間に、4回も上の動画のような状況に置かれ、その度に大怪我を負ったが、救助どころか治療もろくにされず、ついには致命傷を負い殺されてしまった。

形ばかりの陳謝と行政処分がされただけで、おかしいと思う人々の声は無視されたまま、要請されている司法による捜査には入っていない。こうして真相は闇の中に葬り去られようとしているが、天がこのまま見過ごすとは思えない。ウメキチには罪はなく、円山動物園の関係職員に全ての責任があることはごまかせない事実である。


♪マレーグマのウッチー「眠れる円山の美女」(まどろむウッチー)
https://www.youtube.com/watch?v=USbYDe35GNU

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市民動物園会議について | トップ | 動物園動物は娯楽のための家... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

事件」カテゴリの最新記事