goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

吾妻山~ 3

2012-09-23 01:44:30 | 日記
池には睡蓮が咲いていたんです。
でも、秋の花も咲いてるし・・・水温意外と高いんかな?

向こうに見えるのは国民休暇村 吾妻山ロッジです。営業は4月上旬~11月ですので!



小雪がうろうろしたのは、池の原と呼ばれる場所です。
小坊主という丘?があります。
そこくらいはのぼりましょうか!



山で立ちこむ小雪(笑)
「あ、くちあいちゃった%」



「かぜ、きもちいいねぇ」



見返り美人(親ばか)

ほんとに、ご機嫌でvv

写真はまだあります・・・


吾妻山~ 2

2012-09-23 01:38:49 | 日記
黄色の彼岸花も咲きました。珍しい?


吾妻山その2
写真、たくさん撮りましたの(笑)

あれれ?そっちは登山道やで? 登るん?
ちょっと期待したような、焦ったような・・・



「もぐらー」 
もぐらの穴があちこちにあるんです%


おーい。どこまで行くんやー?


とてもご機嫌だった小雪。珍しく、素直にカメラ目線してくれましたv

こういう効果があるなら、やっぱりまた遊びに来よう!

吾妻山~ 1

2012-09-23 01:37:29 | 日記
彼岸花です。今年も咲きました。
もうすぐ白いのも咲きそうです。

さて、写真が取り込めましたので、吾妻山。
島根県と広島県の境目にあります。山頂が1230mほど。
8年位前に先代わんこと山頂に登ったことがあります。それ以来でした。

草地の中の道を行きます。途中からは稜線を歩きます。
今回は登りませんでした。

さて、駐車場を出たら、山道っぽい。小雪うきうき(笑)



「はやくぅ!」 


木立を抜けたら池の周りをぐるり。

疲れて寝てました(笑)

2012-09-22 00:19:45 | 日記
昨日、山でおおはしゃぎした小雪。
今日はさすがに疲れたのか、私とリビングでお昼寝しまくりました%
「だって、こゆきはよなかもおにわをみはっていたのよ? やまであそんだくらいじゃつかれないわよ?」
ほんとに、嬉しそうだったんで、連れて行って良かったです。また来月行こうねv


昨日で、母が亡くなって半年経ったんですが、私21で結婚して家を出てまして。
もう離れて暮らしてる年数の方が多くなったんです。とくに山陰に引っ越してからは1年に1回帰ったかどうか、な時もありましたし。
なんだかまだ実家に母が居て、旅行かなにかで留守にしてるような気になることがあります。
明日のお彼岸、お寺さんに回向お願いしてるのにね。お墓参りには帰れなくてごめん%
手続きがあるので、11月に一度実家に戻るつもりなんですが、冬は帰省は無理だし。
なかなか実家の片付けや手入れができません。


疲れて爆睡する小雪。
昨日の夢でもみてるのかな?

お出かけ~v

2012-09-21 00:23:38 | 日記
今朝はひんやりでした%
多分14度。もしかしたらきってたかも。
にゃんこは、私のタオルケットで寝るより、押入れの羽根布団に埋もれて寝る方を選びました。さみしー%

どうやらお昼も気温はあまりあがらない様子。ならば!
ってことで、午前中の仕事早く終わらせて、小雪を連れてドライブ+山へ。
おにぎり作って出かけたんですが、着いたのが2時前。1時間半くらいしか居られませんでした。
でも、楽しかったvv
楽しかったのは、この小雪の顔でわかりますか?
デジカメからはまだ取り込めてないので、携帯で撮ったものだけになりますが。

キャンプ場の茂みで「えへv」 

途中の小さな川で「とぅ!」 

見渡す限りの草原で「あら、しつれい%」 

駐車場に戻って「もっとたんけんしたいな~v」 

途中ですれ違った方々に「大きいのに大人しいねぇ」「可愛い」とたくさん褒めていただいてv
「秋田犬なんですよ~v」と秋田犬は可愛い・賢い・大人しいとアピールしてまいりました!(笑)
中には「女の子なの? 『男前さん』て言いそうになったわー(笑)」なんて言われましたが、私、小雪はヅカの男役っぽいと思っておりますので、全然OK(笑)
本日、吾妻山で出会った皆様ありがとうございました~v
「秋田、飼ってたのよ」というご婦人に、「猫もいますよ~、仲良しですよv」と言うと。
「まぁ、家もそうだったんよー」と。

皆様、秋田犬と猫は仲良しです!

とら子ちゃんと、げんのママさまのところの子猫ちゃんも、よろしくお願いします。里親募集中~!