goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

段部の桜

2019-04-22 01:22:39 | 旅行
そうだ、桜を見に行こう。
そう思ったので、先日一人で遠出してきました。

去年、加茂町の段部の桜が凄く綺麗、と聞いていたのでそれを。
斐伊川からなんとか見える高台の位置にあります。
近くの神社の駐車場を利用させてもらえるようで、そこに停めて。
これです!
車が枝の垂れた間を通れるくらい!

横に紅枝垂れの若い木が


加茂町といえば。
加茂岩倉遺跡。銅鐸が一度にたくさん出土した遺跡だから、ぼんぼりまで銅鐸~

斜面にたつ太い幹
樹齢340年だそうです

桜の植わっている家の屋号が「段部」だそうです

この近くに「八口神社」とか、「尾留神社跡」とか、ヤマタノオロチを連想させるような地名がいくつもあります。
この日は他にもいろいろ回ったので、ぽつぽつ、ネタがない時にでもだします(笑)
桜、凄かった~ 見られて満足v


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。