
旦那が関西に帰省しています。
なので、朝のお散歩も私が・・・
「こゆきねぇ、あさはこっちにいくことになってるのよ?」
「うそや。知ってるんやで!」
田んぼ道を上手に行くか、下手に行くか。どちらにしても、ご町内1周が朝のコースなのは知っています。
なのに、小雪が選んだのは別の坂道コース。
一気に高低差50mくらいを上がっていく道。そんなん、絶対朝のお散歩で行くわけないやん!
なのに、頑固娘は譲らず。
「いくもん! こゆきこっちにいきたいんだもん!」
低血圧で朝はめっちゃ機嫌の悪い私、小雪、苦労したら懲りるやろう。愚図ったら引きずって帰ってやる!と心に決めて「あぁ、ほんまに行くんやな?」と坂道コースに。
カーブを描いた道路で一気に50mくらい上がると、林の間ってこともあって涼しいんです。水も流れているし。
でも、林を抜けて田んぼのあるところに出たらやっぱり汗が%
知人宅まで行って、そこのわんちゃんに咆えられて帰ってきたら、1時間半かかってました%
朝から疲れ果てました。
小雪と二人でリビングでのびてました%
夕方。やっぱり私が行かねばなりません。
朝、あれだけ歩いたらちょっとは懲りてるかなー?と思ったんですけどねぇ。
この笑顔・・・
帰ってきたら2時間経ってました%
明日の夕方、旦那が帰ってくるんですが、ということは朝までが私のお散歩当番になります。
・・・朝、豪雨にならないかな?
晴れ女親子なんで、まず無理ですけどね。
なので、朝のお散歩も私が・・・
「こゆきねぇ、あさはこっちにいくことになってるのよ?」
「うそや。知ってるんやで!」
田んぼ道を上手に行くか、下手に行くか。どちらにしても、ご町内1周が朝のコースなのは知っています。
なのに、小雪が選んだのは別の坂道コース。
一気に高低差50mくらいを上がっていく道。そんなん、絶対朝のお散歩で行くわけないやん!
なのに、頑固娘は譲らず。
「いくもん! こゆきこっちにいきたいんだもん!」
低血圧で朝はめっちゃ機嫌の悪い私、小雪、苦労したら懲りるやろう。愚図ったら引きずって帰ってやる!と心に決めて「あぁ、ほんまに行くんやな?」と坂道コースに。
カーブを描いた道路で一気に50mくらい上がると、林の間ってこともあって涼しいんです。水も流れているし。
でも、林を抜けて田んぼのあるところに出たらやっぱり汗が%
知人宅まで行って、そこのわんちゃんに咆えられて帰ってきたら、1時間半かかってました%
朝から疲れ果てました。
小雪と二人でリビングでのびてました%
夕方。やっぱり私が行かねばなりません。
朝、あれだけ歩いたらちょっとは懲りてるかなー?と思ったんですけどねぇ。
この笑顔・・・

帰ってきたら2時間経ってました%
明日の夕方、旦那が帰ってくるんですが、ということは朝までが私のお散歩当番になります。
・・・朝、豪雨にならないかな?
晴れ女親子なんで、まず無理ですけどね。
私も先代3トリオの頃は彼らが行きたいまま、「いったいどこまで行くねん」と思いながら歩いてましたが、今はもうぜ~ったいムリ!(笑)
でもね、その頃の体重は運動の成果でまさに理想体重
今体が重い~と感じるのは、やっぱり散歩時間をはしょっている証拠やね
小雪自ら川遊びを志願。大きな石の上を恐る恐る歩く姿に笑わせてもらいました。
上流部なんで、川が狭くて岩場が多いんですよね%
理想体重・・・言うなら先代わんこが我が家に来た時の47kg?(昔は細かったんです%)
大型犬と取っ組み合いやって、散歩4時間歩いてめきめきまちょ化したら、1人前のご飯もたべられるようになり・・・今に至ります。
はぁあ。
そのうち、ナスビーズ3人組のお散歩も始まったら運動量増えますよ~(笑)