goo blog サービス終了のお知らせ 

Infinite Sounds

JazzやRockを中心にDeep、Creative、Spiritualな音源を紹介していきます。

2011.July DJ Chart !!!

2011-07-30 16:10:27 | DJ Chart

懲りずに今月もChart をアップします。

あいかわらずレコード、アホほど買ってます。

01.Swing Journal Jazz Workshop:4 / 2 TO 10 Saxophone Adventure  /  Philips

2to10

02.高柳昌行 / Action Direct / ALM

Takayanagiactiondirect2_4

03.井上敬三 / In Moers '81 / TRIO

Inouekeizo

04.Steve Lacy - Andrea Centazzo / Clangs / Ictus

Stevelacyc

05.Art Ensemble of Chicago / Certain Blacks / America 30

Aeoccb

06.Joe Gallivan Charles Austin / Expression To The Winds / Spitball

Joegchau

07.Roy Brooks & The Improvisational Sphere / S.T. / Sagittarius A Star

Roybrooks

試聴 http://art-into-life.com/?pid=32612328

08.Sirone / Live In Berlin / Sagittarius A Star

Sirone

試聴 http://art-into-life.com/?pid=32612354

09.Reggie Workman / The Works of Workman / DENON

Reggieworkman

10.Hellen Merrill / Affinity / Continental

Hellenmerill_2

 


Helen Merrill / Affinity / Continental

2011-07-30 15:21:00 | Jazz 日本企画盤

Hellenmerill

Helen Merrill : vo,

山本邦山:尺八、佐藤允彦:p、井野信義:b、富樫雅彦:per

 Jazz Vocalist Helen Merrillの日本企画盤。82年録音。バックは和ジャズ好きにはたま

らない錚々たる面子ですね。ヘレンメリルとの取り合わせが不思議なくらい。ヘレンメリル

抜きの編成でも聞いてみたいです。どうもヘレンメリルと山本邦山はこのアルバム以前

も来日の際、共演したりツアーをともに回ったりしていて親交があったようです。

 ジャケからはオーソドックスなジャズボーカルものが連想されますが、一癖あるバック

の面子の特色がかなり反映されていて、意外とDopeな内容となっています。山本邦山の

尺八がDopeな和物Spiritual B-1 砂山、パーカッシブなアレンジのB-2 No More Blues

など聴きどころが満載で一枚を通して楽しめます。