展示場のフェンスに隣の畑から、蔓が伸びてきた。
隣の畑では落花生の畝の間に毎年、マクワウリやカボチャを遊び心で作っているのです。
畑のお母さんに聞いてみると
『カボチャの苗を植えたんだけど、ちょっと違うかな?』
『カボチャは花が黄色だけど、これは白だから違うでしょ!』
『実が大きくならないと判らないね!』
で、実が大きくなってきたのです。
絶対にカボチャじゃ無い!
ヘチマ?
でも、大きすぎる!
そうだ! 冬瓜だ!
でもネットで調べたら冬瓜の花は黄色、咲いていたのは白?
冬瓜に似た植物を調べたら、ユウガオ!
夕顔は干瓢(カンピョウ)になる丸干瓢と長干瓢があるのです。
そうか、長干瓢の可能性が大きいね!
どこまで大きくなるのか楽しみです!