goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナのパパ日記

(有)インバオートサービスの店長とハナの田舎暮らしのあれこれです。
海と南の島が大好き!キャンプや車中泊が大好き!

かぼちゃ? 違うな・・・

2015-07-29 11:45:48 | 日記

展示場のフェンスに隣の畑から、蔓が伸びてきた。

隣の畑では落花生の畝の間に毎年、マクワウリやカボチャを遊び心で作っているのです。

 

畑のお母さんに聞いてみると

『カボチャの苗を植えたんだけど、ちょっと違うかな?』

『カボチャは花が黄色だけど、これは白だから違うでしょ!』

『実が大きくならないと判らないね!』

 

で、実が大きくなってきたのです。

絶対にカボチャじゃ無い!

ヘチマ?

でも、大きすぎる!

そうだ! 冬瓜だ!

でもネットで調べたら冬瓜の花は黄色、咲いていたのは白?

冬瓜に似た植物を調べたら、ユウガオ!

夕顔は干瓢(カンピョウ)になる丸干瓢と長干瓢があるのです。

そうか、長干瓢の可能性が大きいね!

 

どこまで大きくなるのか楽しみです!


ハナとトウモロコシ

2015-07-05 13:09:27 | 日記

さっそく茹でたトウモロコシを食べていたら、ハナの視線が痛い・・・

真剣な目つきで凝視です。

しょうがないな~、しばらく預けていたしな・・・

じゃあ、ちょっとだけだよ。

美味しんでしょうね。

すさまじい勢いで食べています。

採りたてで柔らかいのか、歯が丈夫なのか、芯も食べきりました。

後には一粒も残しませんでしたよ!

 


トウモロコシ

2015-07-05 12:20:13 | 日記

昨日の早朝に成田に帰ってきて、ハナを預けていたいつも野菜を頂いているご近所の方の家に迎えに行った。

ハナをとても可愛がって預かって頂きありがとうございました!m(__)m

ハナは私の車に飛び乗って、もう出て来ません。

すっごく寂しかったんでしょう。

後日にまたお礼に行きましょうね。

 

自宅に戻って久しぶりのハナとのお散歩していたら、軽トラックに乗ったお隣のおじさんに出逢いました。

タイに行く前に旅行に出かける挨拶をしていたので、帰国の報告をしました。

 

前にも2週間ほど旅行に行って帰ってきたら、

『しばらく顔が見えないので心配したんだぞ!』

と言われたのです。

私が一人暮らしなので、いつも見守っていてくれたんですね。

ありがとうございます。

 

やっぱり田舎っていいな~。

 

軽トラックの荷台に積んでいたトウモロコシを頂きました。

さっそく今日のランチに頂きましょうね!

茹で上がりました。

いただきます!

う、美味い!

また貰いに行こっと!


只今、タイに旅行中です。

2015-07-01 15:48:40 | 日記

只今、タイに旅行中です。

6月23日からタイの南の島  タオ島で30日までダイビングしていました。

30日からはバンコクに戻って来ました。

3日まで観光してから4日の早朝に成田に帰ります。

今のところ順調に過ごしてます。

帰ってから、また旅行日記を書きますので宜しくお願い致します。


ビワ

2015-06-20 10:08:47 | 日記

お客様にビワを頂いた。

富浦のビワ食べ放題に行ったのだそうです。

 

え! 何かに包まれている?

紙の袋に一個一個が包まれているのです。

桃などと同じに小さい時から袋を掛けられて、育てているのですね。

 

大きいですよ!

すっごくジューシーで、かぶりつくと果汁が溢れ出ます。

ビワ特有の何とも言えない美味しさ!

う~ん、美味しい!

こんなに美味しいビワは初めてかな。

 

そうか、房総の売っているビワを食べたのは久しぶりかも?

いつも近所で生えている自然のビワしか食べてないからね。

 

やっぱり手間暇掛けたビワは格段の美味しさです。

感動でした!

ごちそう様です。