バスの事務所にカーテンを付けました。
朝日の昇ってくる東側の窓が、午前中の室内温度を上げてしまうのだ。
バスは4方向の全面がガラス窓なので夏は非常に暑いのだ。
西側はすだれで対処しています。
すだれはとっても素晴らしい日本の知恵ですね。
日差しは遮ってくれるのに室内からの視認性が良いし、風は通るのに小雨は室内に吹き込まないのだ。
さっそくTVコマーシャルで見たニトリに行きましょう!
バスの窓サイズは 幅80cm×2 高さ100cm
高さが小さいので安めなのだが4セット必要なので価格の安いカーテンを見つけましょうね。
でも高機能な商品がいいね。
見つけました!
バスの事務所に良いかも?
機能も優れもの!
遮熱とUV78%カットが決めて!
これでちょっとは涼しくなるかな?
ミラー効果もあるのでここもポイント。
光は通すが室内は見えないのもポイント。
これで1セット 1280円はお買い得だね。
4セットでも税込み 5559円で済みました。
これで少しは暑さ対策になるかな?
あとは西側のグリーンカーテンが楽しみなんだけど、なかなか伸びてくれないのだ。
早く育たないと夏が終わっちゃうかも?