去年のサマージャンボの結果です。
なぜ去年のサマージャンボ宝くじの結果が今なのかって?
それはですね・・・
夢を一年間楽しむ為なのです。
サマージャンボは7月末で販売が終了し、8月半ばに当選番号が発表されるので、半月ほど期待に胸をワクワクさせるのです。
ところが私は半月で夢を終わらせないで、1年間も当たるかもしれないと夢を見ながら、当選番号を確認しないのです。
宝くじの支払期間は1年間なのです。
そこで胸をワクワクさせながら去年のサマージャンボを持って、宝くじ売り場に行きました。
3万円分(100枚)です。
以前はネットで当選番号を確かめてから換金していたのですが、この頃はもっとドキドキの方法を見つけました。
確認をしないで、直接宝くじ売り場にそっくり持ち込むのです。
売り子さんが機械に入れると、パタパタと機械が確認しながら当選金が表示されていくのです。
その間がドキドキ・ワクワクで、楽しいのです。
私も売り子さんもドキドキしながら、機械の表示を眺めているのですから。
10枚毎に300円が当たるのは当たり前なのですが、3枚ほど下2ケタの当たりで3000円が出て、半額を通り戻したなと思った矢先になんと!
機械が 『ピーピーピー!』 と、鳴り出したのです!
お!何、何?
もしかして、もしかして?
『高額当選:1枚』
の表示が!
機械には高額当せんの金額が表示されないのです。
売り子さんに、ドキドキしながら
『幾らですか?』 と、聞いたら
『10万円ですよ! よかったですね、おめでとうございます!』
『・・・・・ん、ありがとう・・・』
当たったのは嬉しいのだが、気持ちはもはや3億円に少し期待していたので、嬉しいのやら、残念なのかよく理解が出来ません。
事務所に戻ってネットで当選番号を調べたら、1等の組み違い賞でした。
惜しかった~。
年末に期待しましょう。
まだ神棚には初夢ジャンボ宝くじ(100枚)が、飾っていますから!