goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナのパパ日記

(有)インバオートサービスの店長とハナの田舎暮らしのあれこれです。
海と南の島が大好き!キャンプや車中泊が大好き!

呼び名は 『アニー』 に決定!

2014-03-30 08:00:00 | ペット

新しく家族になった子はジャーマン・シェパードで2012.8.8生まれの1歳半の女の子です。

本名は(登録名)は、アニタ フォン ベルグ シュトローム

            (Anita von Berg Strom)

ベルグ シュトローム の アニタです。 ドイツ語ですね。

もちろん血統書も付いています

Dsc01507

玄祖父母(ヒイヒイヒイじいちゃん)まで遡れるのです。

私はじいちゃんまでしか知らないので、犬の方が由緒正しいですね。

兄弟は9匹、牡6匹、牝3匹。8番目の子です。

Dsc01509

兄弟は頭文字を全部同じくして、ドイツ語の名前で登録されます。

登録名のアニタは呼びにくいので呼び名は 『アニー』 に決めました。

古い犬舎にいたからなのかダニが着いており、ちょっとベタベタしていたので翌日ジョイフルでシャンプーしました。

でもなぜかシャンプーをすっごく嫌がるのです。

ショータイプなのに。

もう力でねじ伏せてシャンプーしたので画像はありません。

シャンプー後ジョイフルのシャンプー前の小さなドッグランに繋いで買い物に行き帰ってきたら、何人かの買い物客がアニーに呼びかけて気を引こうとしていました。

さすがジャーマン・シェパードです。

みんなに背を向けて知らんぷりです。

でも私が近づくと大喜びでした!

まだ、1日しか経っていないのにもう私をご主人として認めてくれたのです。

嬉しいですね!

これからが楽しみです!



2代目 ジャーマン・シェパードが来ました。

2014-03-29 17:58:40 | ペット

リンダが亡くなって5ヶ月が経ち、気持ちも落ち着いてきたので2代目の番犬を探すことにしました。

ジャーマン・シェパードの訓練士さんとネットで知り合ってお願いしていて、3月末に電話したら1歳半の女の子が見つかったと聞き、さっそく3月24日(月)にお見合いに行きました。

訓練士さんの所には10頭ほどのシェパードが居て、その中から若い1頭のシェパードを連れて来てくれました。

私とハナと出逢っても威嚇もしないし親しげだし、すっごく美人なのですぐに決定!

代金は無料なのですが、他のワンコ達のドッグフード代として心付けをお渡ししました。

連れて帰る途中の九十九里海岸で、初めてのお散歩。

それに印旛村まで遠いのでトイレを。

Dsc00286


まださっき逢ったばかりなので不審そうな表情です。

『私は何処に連れて行かれてしまうのかな?』

『この人は誰?』

目も合わせてくれません。

ハナはキチンとカメラ目線でポーズ!

Dsc00287

でも2匹ともいがみ合うこともなく大丈夫ですね。

一番の心配だったのです!

Dsc00288_2

あら、よそを向いて!


初代 ジャーマン・シェパード リンダが亡くなった。

2014-03-29 16:22:37 | ペット

当社の番犬のリンダが昨年の10月に突然亡くなってしまった。

前日にちょっと食欲が無いぐらいで(でもボウル一杯のドッグフードを半分食べていた)元気だったのだが、朝に出勤したら冷たくなっていたのだ。

嘔吐も下痢も無く、寝たままの姿でした。

症状も全然無かったので、たぶん心臓疾患か脳疾患でしょう。

リンダは4年ほど前に5歳で当社にやって来た。

Conv0001


シェパードのメスとしては大きい30kg。

血統も正しく、性格も温厚ですっごく美人で、私から離れない良い子でした。

リンダが来る前は後ろのタイヤ置き場からタイヤが60本ぐらい盗まれたり、カーステレオを盗まれたりしていたが、リンダが来てからの4年ほどは被害は全然無かったのです。

でも、リンダが10月に亡くなって翌月の11月には自転車が盗まれて、今年の1月には事務所のガラスを割られて空き巣に入られたのです。

リンダの見た目の怖さや、大きさ、吠え声は、番犬としての役割が大きかったのです。

本当に優しくて良い子だったのです。

体は大きいのですがハナにも遠慮して、猫にも優しい良い子でした。

Grp_00371

お疲れ様でした・・・


ハナのシャンプー

2013-12-22 08:00:00 | ペット

久々のハナのシャンプーです。

前回は夏に海で泳いだ時かな?

4か月ぶりなのです。

お正月も近いからね。

Dsc_01472


寒いからジョイフルのセルフシャワールームです。

30分で500円。

Dsc_01492


全身シャンプーなので、2回洗うとシャンプーを半分ぐらい使ってしまいます。

人間用の 『Soft In 1』 のリンス入りシャンプー

ワンコ用は1000円もするのでNG.

サラサラのハナの出来上がり!


ハナのトリミング

2013-05-26 17:03:18 | ペット

ハナの毛が伸びてきたのでカットします。

P5260016


純粋のラブラドールは短毛のゴワゴワなのでカットは必要が無いのですが、ハナは柔らかめでちょっと長めなのでカットしてあげます。

お腹の下やお尻がモサモサして、すっきりしません。

カットするときは高めの台に乗せると大人しくなりますね。

P5260017


出来上がりです!

ほら!

すっきりと、したでしょう!

おしりもすっきりで、かわいい。

ウェストもすっきりして、くびれが出ました。