稲庭ブログ

自然と水に恵まれた手作りの産地として名声を博している山と川に囲まれた匠の里で真面目な酒を販売しています。

新米精米^^

2019-09-27 15:10:07 | 稲庭の里店主の部屋
午前中、本家から助っ人要請ありお手伝いしてきました。
    昨夜は久しぶりに会合あり深夜まで飲んできてのまさかの急遽筋トレタイム
いい汗をかくことが出来てさらに新米までもらってきたので一石二鳥でしたぁ~
早速、玄米を精米してきました。
 

こちらは、本日頂いた大倉ぶどう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農繁期^^~

2019-09-21 18:49:27 | 稲庭の里店主の部屋
実りの秋
稲刈が最盛期を迎えてます。
台風の予報あり雨が降らないうちにと農家の皆さん大忙しです

軽減税率対策もレジを買い換えて価格変更やシステム変更などの10月までの作業が大変です
  
8%?10%????政府に不満あり時代に飲み込まれ置いてきぼりになるのは、個人経営小売店の宿命か
当店は、やっと手続きし5%還元店に登録できましたが、目まぐるしく変化し複雑な仕組みに四苦八苦

同級生が、定期的に今年も枝豆持ってきてくれてますが、今朝も縁側に置いて行ってくれてましたありがたや
枝豆大好きな我が家へ今年もご近所さんからお客様など沢山の皆様に頂きまして大満足でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金華山神社

2019-09-05 18:15:37 | 稲庭の里店主の部屋
稲庭の金華山神社が昨年10月に大木が倒れ一部倒壊してしまいました寄付なども募り下の神社社務所隣に建てていますが、急ピッチで作業行われ全貌が見えてきました。
孫と一緒に出来具合を視察
   
    
孫との散歩コースでしたので昨年10月に倒壊したときには驚きました。
   
後は、階段できれば神社完成かなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする