稲庭ブログ

自然と水に恵まれた手作りの産地として名声を博している山と川に囲まれた匠の里で真面目な酒を販売しています。

頂き物(^0^)/

2011-10-31 21:06:59 | 稲庭の里店主の部屋
お客様から東京土産の大好きな芋ようかんを頂きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ(^O^)/

2011-10-28 21:42:19 | 稲庭の里店主の部屋
私事で来ていた妹が明日帰ると言うことで晩飯を食べに横手に来ています。
横手焼きそば
 お好み焼き専門店で食べました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥(^。^)y-.。o○

2011-10-27 07:29:25 | 稲庭の里店主の部屋
白鳥が飛来する季節になりました。。

今朝、次男が夜勤明けの途中に撮ってきてくれました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害訓練

2011-10-22 10:36:29 | 稲庭の里店主の部屋
病院に突如ヘリコプターが出現(^0^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ珈琲

2011-10-20 18:58:40 | 稲庭の里店主の部屋
姪っ子がバイト先(スターバックス)から買ってくれて
(^0^)/送って頂きました。

スタバのハウスブレンド等の珈琲豆も一緒に只今、届きました

スタバ専用のコーヒーカップもこれで5ヶ揃いました。(前に2個ゲット)明日は、店内美味しい香りが漂う予定です。
この前、試飲用に頂いた小安峡の珈琲専門店にも夕方豆を注文してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上タオル

2011-10-19 08:21:38 | 稲庭の里店主の部屋
お産お見舞いのお返しに今朝頂きました(^0^)/
タオルなのに、なんと立派な桐箱入り(四国・今治)のバスタオルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙煎珈琲(^。^)y-.。o○

2011-10-17 09:35:05 | 稲庭の里店主の部屋
そろそろ珈琲の美味しい季節になって来ました
毎月少しづつ仕入れているところ(神戸)に豆を注文しようと思っていましたが
タイミング良く昨日、酒屋仲間から珈琲豆を頂き今朝、早速挽いてみました。

今日からモーニング珈琲にします。
 やはりインスタント珈琲とは、違い 店内に焙煎珈琲の香りが広がりアロマ効果&リラクゼーション効果にもなります。
珈琲豆を頂いた酒屋さん?(珈琲専門店かも)は、本格的な焙煎機を導入したようなので、今度は、注文して持って来てもらうか是非買いに行きたいと思いま~す

今回は、ご馳走になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2011-10-16 13:48:53 | 稲庭の里店主の部屋
姪っ子の犬4匹の散歩中ですか、大変です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒エキスポ

2011-10-12 04:28:24 | 稲庭の里店主の部屋
酒エキスポが湯沢市で開催されました。
入場料500円で秋田の蔵元の自慢のお酒が好きなだけ試飲できるので毎年好評です(^。^)y-.。o○
私は、参加できませんでしたが、開催前の様子を事務局からメールいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の秋

2011-10-11 05:02:59 | 稲庭の里店主の部屋
もうそろそろ農繁期も終了しそうです。
残っているのは、自然乾燥している手間暇かけた美味しいお米です
 当店近くの田んぼ
先月末から今月~来月にかけて大事な会議&行事ありますが、私事で出席できません

昨日も大事な横手での周年行事をキャンセルしてしまい申し訳ないと思っております。
ボランテァ団体でも今年はキャビネットに入り責任ある立場(○○委員長)まで、あたえて頂いているにもかかわらず関係者の皆様にはご迷惑をおかけしております

来月の第三木曜日当店感謝祭のワインパーティー(11月17日)は、なんとか開催しようと思っていますので皆さんよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする