稲庭ブログ

自然と水に恵まれた手作りの産地として名声を博している山と川に囲まれた匠の里で真面目な酒を販売しています。

内定通知^^>キターッ

2014-01-08 07:03:23 | 稲庭の里店主の部屋
都会?で暮らしている姪っ子(大学4年)が、目標にしていた高校の先生に今年の春から決まりました
採用の電話と内定通知書が届いたようです。
遠くてお祝いには行けないので、早速、お祝いを送り昨夜は久しぶりに店を早めに閉めてイタリアン居酒屋で合格祝いの食事しおめでとう写メライブバージョンで送りました
   
最後の締めは姪っ子も大好きなデザートで~す。

昨日は、息子も休みで夕方まで雪下ろし手伝ってもらいまた、正月休みも無かった我が家にとっては姪っ子の嬉しい知らせのお陰でゆっくり食事会できました。
二回目の雪下ろしにもかかわらずこの量です
      隣の工務店の社長が除雪手伝ってくれて助かりました。
経験したことのない重い雪を二日がかりで自宅・倉庫・パイプ車庫・離れている倉庫などの雪下ろし作業には、クタクタでしたが、息子にも手伝ってもらい姪っ子の嬉しい知らせは元気の源で、疲れも吹っ飛びました
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爛漫新年会^^~ | トップ | 週間さきがけスポーツ発売^^ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (R子)
2014-01-08 09:18:58
我が家のかわりにお祝いしてくれてありがとうございます。
先生になりたいという目標の第一歩を踏み出せたことにほっとしています。
おいしそうなイタリアン!今度連れていってね。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-01-08 12:10:19
新年早々うれしい報告
めでたい
連日の雪下ろしおつかれさん
返信する
おめでとうございます (リンゴ)
2014-01-08 14:56:31
もしかしたら、お盆にちいさい頃からお店番していた子かなァ☆?
返信する
ありがとう^^; (店主)
2014-01-08 15:03:59
書き込みありがとうございました。

すんなり決まったわけではなく人生初の不合格も味わったようです。
難関越えて、目指していた先生になれそうです。
ここからが第2の人生スタートかな~

小さいころからお盆に帰郷していた時には店番手伝っていました。(すぐ飽きてしまいましたが^^;)
先生になるとは、・・・・まさか!!です。
返信する

コメントを投稿

稲庭の里店主の部屋」カテゴリの最新記事